まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとクラッカーの本

  • 著者名:なかしましほ【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 主婦と生活社(2021/07発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391632590

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

バターも生クリームも使わない、体にやさしいお菓子レシピで大人気のなかしましほさん。
「ごはんのような」お菓子レシピシリーズ、待望の大好評第4弾です。
ボウルひとつで気軽に作れる、クッキー、サブレ、ガレット、ビスケットのほか、
甘くないクラッカーやプレッツェルもたっぷりとご紹介。
お菓子作り初めてさんでも失敗なく、おいしく作れるように、
オールプロセス写真つきで、さらに詳しく作り方を解説しています。
クッキーに関する『?』にお答えする、「クッキー作りの『困った!』相談室」つき。


〈もくじ〉
◆パート1 基本のクッキー
 天板クッキー(全粒粉のビスケット)/さじクッキー(レモンとココナッツ)
 アイスボックスクッキー(きなこ)/型抜きクッキー(カラメル&シナモンビスケット)
 どんどん混ぜるだけクッキー(ピーナッツバター)/黒糖ビスケット/メープル&アーモンドクッキー
 チョコとココナッツのクッキー/オートミールビスケット/マカダミアボール/チョコモカクッキー
 抹茶とおからのクッキー/チョコレートサブレ/ちんすこう/そばボーロ
 ごまのキューブクッキー/たまごサブレ/アーモンドのガレット/甘酒クッキー

◆パート2 いろいろクッキー
 クロッカン/バーチ・ディ・ダーマ/りんごバー/パイナップルクランブルバー/フロランタン
 いちじくロールクッキー/コーンフレークのクッキー/フィンガービスケット/ココナッツかりんとう

◆パート3 クラッカー
 酒かすクラッカー/黒ごまプレッツェル/カレークラッカー/ゆずこしょうのクラッカー
 コーンクラッカー/バジルクラッカー/トマトとオリーブのプレッツェル

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sibarin♪

27
毎日シリーズ。これは全部素朴な感じで仕上がるのかな。飽きない美味しさなのかも…美味しそうだしヘルシーそうだし、でも自分で作る気力が今はないなぁ…誰か作って食べさせて〜な気分( ̄▽ ̄)2016/05/22

Kikuyo

26
シンプルで素朴な感じのクッキーとクラッカーの本。フワフワ好きな人には向かないかも、ガリガリ、ポリポリが好きな私には参考になります。自然派のナチュラル店だと高いクッキー類、こんな風に自分で作ると良いかも。 2017/08/25

おれんじぺこ♪(16年生)

20
読み友さんが教えてくれたの、これじゃなかった(笑)ケーキの方だ、たぶん。落ち着こうね私。。からだによさ気なものは色が茶色いな。2017/05/04

ズー

18
なかしましほさんのフードムードのクッキーがほんとに美味しいらしいんだけど、入手困難そうで、なんか素朴で簡単そうだし作ってみようと図書館で本をかりてみたが…材料がすぐ揃うようで揃わない!バターと生クリームを使わない!にそそられたけど、他のふだん使わないものつかってる🙄そして簡単そうだけど、結構手間…。どれも美味しそうなんだけどね。一種類ぐらいは返却までに焼いてみたいものだけれど。

更紗蝦

17
レシピは参考になるのですが、『まいにち食べたい“ごはんのような“ケーキとマフィンの本』同様、やたらと「ぐるぐるっ」という表現が出てくるのが鼻につきます。2019/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4541592
  • ご注意事項

最近チェックした商品