マンガ このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,375
  • 電子書籍
  • Reader

マンガ このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

  • ISBN:9784478112434

ファイル: /

内容説明

20万部のベストセラー、ついにマンガ化! 転職へのモヤモヤと罪悪感はこの1冊だけで全て解消できる! 「自分には武器がない」と思っている人にこそ読んでほしい、完全書き下ろしの「もう一つのストーリー」が誕生しました。青野がメンターとなり総務部勤務の奈美の悩みを解決に導きます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんてゃ

9
面接や企業、上司に対する質問の仕方を学べた。 どんな人物を求めていてどんな人が活躍しているか? この質問で入社後にすべき事がわかる気がする。 今社内で評価されている人はどんな人でなぜ活躍しているのか?良いとされてる人の動きを真似られる。 質問して、どういう風に立ち回っていくかなどヒントをもらってあとは知識を吸収することに集中してやっていきたいと思った。2021/10/20

ひろ

4
[図書館本]著者が山口周氏と対談していた本があり、試しに本を借りてみた。マンガ版であるからか、内容は薄く、転職初心者、若手向きの本と感じた。人間にはtodo(コト)型:なにをするかに重きを置く人間とbeing(状態)型:どんな人でありたいか、どんな状態でありたいかに重きを置く人間がいる、というのは参考になった。2022/08/03

女神

3
楽しくないと仕事じゃない!2021/10/29

ちー

2
マンガによりストーリーの展開は分かりやすいが、この手の啓発書はストーリーよりも情報が大事なので、内容が薄まるデメリットが大きい。 転職は離職される会社には痛手かもしれないが悪ではない。そのカードを持つことが自身の市場価値を相対化させる。労働力=商品であり、これまでの経験=再現性のある商品。やりたいことがなくとも、「こうありたい」でもよい。 面接では、期待されていること、既に活躍している人の特徴など確認。会社選びは、自身のキャリアにどう影響するか、働きやすいかも確認。エージェント側も商売。見定め必要2025/07/25

Lagavulin

2
転職に悩んだら最初に読むべき本。とりあえずマンガ版でいい。仕事の棚卸しをしたり、自分のマーケットバリューを考えるべき。後ろ向きな理由だけではダメだ。2024/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18045446
  • ご注意事項

最近チェックした商品