1920年代の東京 高村光太郎、横光利一、堀辰雄

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

1920年代の東京 高村光太郎、横光利一、堀辰雄

  • 著者名:岡本勝人
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 左右社(2021/07発売)
  • ポイント 24pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865280357

ファイル: /

内容説明

モダニズムからダダイズム、シュルレアリスムまでヨーロッパ文化が怒涛のようにもたらされ、渦巻いた1920年代。
高村光太郎・横光利一・堀辰雄・中原中也・小林秀雄・西脇順三郎・瀧口修造・中川一政・古賀春江・芥川龍之介・谷崎潤一郎・萩原朔太郎・宮沢賢治ら、あまたの作家たち、詩人たちがそれぞれの青春を生きていた帝都東京を、1923年9月1日、関東大震災が襲う──。
転換する時代と文学者の運命を描く力作。

目次

はじめに
I 一九二〇年代とはいかなる時代か
II 大震災と改元
III 芥川龍之介と谷崎潤一郎の震災余燼
IV 高村光太郎の造形芸術
V 横光利一のモダニズム
VI 堀辰雄の文学空間
VII 萩原朔太郎と宮沢賢治の東京志向
VIII 一九二〇年代という世紀末
おわりに

最近チェックした商品