はじめての哲学 - 賢者たちは何を考えたのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader

はじめての哲学 - 賢者たちは何を考えたのか?

  • 著者名:竹田青嗣
  • 価格 ¥2,799(本体¥2,545)
  • PHP研究所(2021/07発売)
  • ポイント 25pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569784069

ファイル: /

内容説明

世界はなぜ存在するのか、人は何のために生きるのか、死んだらどうなるのか。哲学は、だれもがいだくこんな根源的な問いについて、できるだけ深く、はじめの一歩から考える方法です。本書は、「無知の知」を説いたソクラテス、人間にとっての「善」「美」を追究したプラトン、絶望の哲学者キルケゴール、「存在のなぞ」を解明しようとしたハイデガーなど、世界を大きく変える考えを提唱した22名の哲学者をとりあげ、彼らが考えたことを楽しいイラストとともに紹介します。 〈哲学って何だろう〉哲学とは/哲学の3つのなぞ/哲学と近代社会/哲学の問い/哲学って何の役に立つ? 〈世の中を変えた哲学者たち〉タレス/ソクラテス/プラトン/アリストテレス/孔子/アウグスティヌス/ホッブス/デカルト/パスカル/スピノザ/ロック/ヒューム/ルソー/カント/ヘーゲル/ショーペンハウアー/キルケゴール/マルクス/ニーチェ/フッサール/ハイデガー/ウィトゲンシュタイン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まま 

17
哲学ってなんだろう?子供用ですがちんぷんかんぷんの私にはこれくらいから始めるのがいいのかも2019/10/24

ヒスイ

9
入門にしてはすごくいい絵本だと思いました。 勉強用とかには向かないかも! もっと深く知りたければ、やっぱり参考書とか出版されてる本とかをオススメするかなー!2024/10/28

リトル

4
★★2014/07/16

Yasuhiro

2
図書館本2023/03/11

●●

0
初学者が、興味をそそられたり、全体像を把握するのにいいのかな、と思いましたが、やさしそうで、けっこう難しい内容のように思います。 対象とする読者は、何才ぐらいにしているのかな。 小学生向けかなと手に取りましたが、中高生、大学生、大人向け、かなと思います。2022/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8099208
  • ご注意事項

最近チェックした商品