Autowareではじめる自律移動技術入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Autowareではじめる自律移動技術入門

  • 著者名:田崎豪
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 森北出版(2021/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 1,080pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784627676510

ファイル: /

内容説明

●人気のオープンソースソフトウェア「Autoware」で実践!
移動ロボットを開発するためには、ハードに関する知識はもちろん、自己位置推定、障害物検出、経路生成、経路追従といった自律移動技術に関する知識が欠かせません。本書は、これらの技術の原理から実装までを、自動運転用オープンソースソフトウェア「Autoware」を使って最短で習得する実践的入門書です。

●本書の特長
・基礎理論については、一般論よりも具体的な計算や定性的な理解に重点を置いて解説。
・ROSについては、Autowareを動かすうえで知っておくべき内容に精選してゼロから解説。
・シミュレーション環境だけでなく、実ロボットへの適用例も紹介。

これからロボットプログラミングを始める方はもちろん、ROSですでにロボット開発を行っている研究者・エンジニア、ロボット系の研究室の学生にもお勧めの一冊です。

●Autoware開発者・加藤真平氏(東京大学准教授)推薦!
「Autowareは自動運転車だけではなく、移動ロボットにも使えるが、これまで移動ロボット応用に焦点をあてて解説していた書籍はなかった。Autowareを使用して移動ロボットを動かしたい場合には、ぜひ読んでもらいたい。」

目次

Chapter1 移動ロボットのハードウェアとソフトウェアの構成

PartⅠ Autowareの動作原理
Chapter2 原理を理解するために必要な数学
Chapter3 3次元地図作成と自己位置推定
Chapter4 障害物検出
Chapter5 経路生成
Chapter6 経路追従

PartⅡ Autowareの実装プラットフォームROS
Chapter7 ROSの基本
Chapter8 ROSによるロボット開発
Chapter9 ROSツール

PartⅢ Autowareによる実装
Chapter10 Dockerの紹介とAutowareのインストール
Chapter11 Autowareによる自律移動の実装
Chapter12 Autowareによる移動ロボットの開発
Chapter13 実ロボットへの応用

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YUJIRO

3
ハードなど、特別な設備がなくとも、一般的なPCで完結できる環境で、ROSやAutowareについて学ぶことができる2021/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18078858
  • ご注意事項

最近チェックした商品