東大脱力講義 ゆるい日本史 ~鎌倉・室町・戦国時代~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

東大脱力講義 ゆるい日本史 ~鎌倉・室町・戦国時代~

  • 著者名:本郷和人【監】/カレー沢薫【まんが】
  • 価格 ¥1,089(本体¥990)
  • 小学館(2021/07発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093888271

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

ゆるエピソードでざっくりわかる日本史!

ドラマやゲームで人気なのに、苦手意識をもつ人が多い日本中世史(鎌倉~室町~戦国時代)。
つまずいた日本中世史を、笑いながらやり直せる本の登場です!

東大教授・本郷和人先生が、
日本中世を生きた人々の「ゆるさ」「ズルさ」「しょぼさ」をエピソードで解説。
あなたの近くにも似ている人がきっといるはず。
歴史を身近に感じられたら、どんどん歴史がおもしろくなります。

●台風でゆる勝ちした元寇
●情緒不安定な足利尊氏
●う○こ攻撃した楠木正成
●とにかくグダグダな「応仁の乱」
……など

マンガ家・カレー沢薫さんによる、ゆるさ爆発のマンガを読んで笑えば、ざっくり日本史の流れが頭に入ってくる(はず)!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

37
ティーンズコーナーより。こうやってみると日本人の性格って大して変わってないのかもなあ…と思います。鵜呑みにしてはいけないけれど、こういう楽しいネタをきっかけに歴史が好きになったらトクだもんね。娘と義経ネタで大笑い。2022/03/04

meru

17
なかなか相互の関係は覚えられないので、これならと読んでみました。難しい言葉は一切無いので サクサク読めて 納得できました。これを第一弾として 少しづつレベルの高いものを読んでいけたらいいわね2022/11/19

アノニマス

12
義経が頼朝に殺された事は創作物でよく悲劇的に語られているが、勝手に安徳天皇を殺して三種の神器まで無くしてしまったのなら仕方ないよなぁ。大学入試の時に慌てて勉強して惨敗した科目なのだが、こういう本から手に取っていたら少しはマシな結果になっていたかもしれない。カレー沢先生の漫画もよりゆるさを引き立てていて良い。2022/05/07

クサバナリスト

8
後醍醐天皇の正中の変の宴会はエロい宴会だった???2021/08/29

大竹 粋

6
本郷さんの解説は的を得ていつつ、面白いですなあ。まだまだ知らない逸話があるので、味わえます、日本史。2022/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18170914
  • ご注意事項

最近チェックした商品