- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
野山や里山に散策にいくときはもちろん、近所に散歩に出かけるときにも持っていきたい、樹木を手軽に見わける図鑑です。ふだん何げなく見かける木が、いったい何の木なのか? 疑問に思ったことはあるはず。本書は、街なかや公園、あるいは野山で出合うことができるさまざまな樹木について、葉の形や花、樹形、樹皮の写真とともに特徴を250種以上解説しています。どんな手順で見わけていくとわかるのか、4ステップもご紹介。行楽や、ちょっとした外出が楽しくなる1冊です。本書を通して、樹木を身近に感じ、自然観察を楽しんでください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三浦正
1
2021新刊本だけあって、ちょいと従来本と違う新鮮さを感じた2022/02/20
kaz
1
葉を単独で、あるいは花だけを見ていても、実物のイメージとなかなか一致しない。家でパラパラ眺めているだけだとやはり実感がわかないが、散歩や山歩きの時に持ち歩くハンドブックとしては良いのだろう。図書館の内容紹介は『 街なかや公園、あるいは野山で出合うことができるさまざまな樹木について、葉の形や花、樹形、樹皮の写真とともに特徴を解説。季節によって変化する木々の姿を捉えた写真も多数紹介します』。 2021/07/13
海戸 波斗
1
オススメ。葉っぱの縮尺%が書いてある。お散歩のお供に連れてきたい。2021/06/16
-
- 電子書籍
- ガラスの仮面 1
-
- 電子書籍
- 恋する寄生虫 (1) 角川コミックス・…
-
- 電子書籍
- 紅色HERO 1 マーガレットコミック…
-
- 電子書籍
- 教育ジャーナル2013年3月号Lite…
-
- 電子書籍
- いちばん VOL.5 月刊少年チャンピ…