内容説明
ルネ・イシモリ・デサンジュがスイスのサン・ピエール学院に入学して早二ヵ月。まわりの生徒が環境に慣れてくるのに対していつまでも馴染めずにいる。オリエンテーションの一環である宝探しゲームの時、彼は一人の老婆と出会いターコイズを託される。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダージリン
34
新シリーズですが、妖異譚の雰囲気を色濃く継いでいて、やっぱり嬉しいです! 主人公ルネとリュシアンが和解する頃からスルッと入り込めました(笑)。長く続くシリーズになって欲しいです〜♪2021/07/22
garnetrose0211
5
全寮制の学校が舞台。登場人物はバックグラウンドがキラッキラなご子息たち。キーアイテムは「ホロスコプスの時計」で、大きな謎は“賢者の石を探し出す鍵”。序章から怪しい勢力が暗示されてハラハラします。不穏です。そしてルネは、この世のものではない何かに遭遇できる人です。この秘密に対して、皇太子リシュアンとアルフォンスのどちらが先に気づくのかが気になります。ルネの象徴がモルダバイトである点も神秘性が感じられて好きです。ここは、テクタイトでなくモルダバイトですよね。続刊が楽しみです。2021/07/25
ミナ
4
舞台はスイスの学校。ちょっとドジっ子で日本にルーツのある少年と煌びやかな外見で頭脳明晰な王族。設定に少々違いはあれど、ほぼ英国妖異譚なんですが……。プロフィールにパワーストーンのことがあるので、本当に趣味と実益を結びつけるのがお上手な作者さん。その豊富な知識は楽しいのだけど、設定をもう少し変えてほしい……。2024/08/13
みどり
4
3巻同時購入。 作者様独特の「男子寮に住まう中高生」を描いている。 そして、導入部分の夢、から始まって一つ目の謎について。 解明はされないままだけれど、話は終わるというのが、ちょいとしたアクセントになって、絶対続きを読まないと!!となる。主人公は日本人の血が入った、天然不思議ちゃんというのも、またこの作者様の真骨頂と言う感じ。2023/07/12
蒼鴉
4
面白かった!パワーストーンとか宝石って良いよね、詳しくないけど好き。はじめルネが弱々しく見えたけどそうでもない部分もあり、作者の他作品の登場人物とやっぱり被る。リシュアンとアルも被る、というかそこがまた作者らしくて良いんだけど。 続き楽しみ。2021/07/06
-
- 電子書籍
- しょせん他人事ですから ~とある弁護士…
-
- 洋書電子書籍
- Deep Neural Network…
-
- 電子書籍
- なみだ坂診療所 完全版23巻
-
- 電子書籍
- 虹、甘えてよ。(7) フラワーコミックス
-
- 電子書籍
- おねだりガール【マイクロ】(4) フラ…