幻冬舎時代小説文庫<br> 独眼竜と会津の執権

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎時代小説文庫
独眼竜と会津の執権

  • 著者名:吉川永青【著】
  • 価格 ¥888(本体¥808)
  • 幻冬舎(2021/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344431027

ファイル: /

内容説明

織田信長が天下を握ろうとしていた戦国中期。「会津の執権」金上盛備はときに政略結婚で隣国を封じ、ときに仇敵と同盟を結び、巧みな外交術で主家・蘆名氏を支えていた。しかし本能寺で信長が倒れるや、天下を狙う隣国の若き当主・伊達政宗が牙をむく。一気に蘆名を手中にすべく暗殺者を送り込んだのだ。奥州の覇権を巡る頭脳合戦が幕を開ける!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハル牧

6
「時を戻したい」独眼竜と「時を止めたい」会津の執権が繰り広げる外交、謀略、人取橋の激戦、そして摺上原の決戦に至るまでが描かれる。天下を目指す異才ながら生まれるのが遅過ぎた伊達政宗と、蘆名家の存続をのみ目指す頑固な年寄り金上遠江守盛備、正反対の傑物2人が主人公という、実に私好みの素晴らしい歴史小説であった。2021/08/16

komo

4
まずは双方が繰り出す戦略面の面白さが際立つ。ボケっと読んでると置いてきぼりなるほど巧みだ。それに伊達・蘆名家にまつわる悲惨な出来事を相手の陰謀によるものとして描いている。これが読み手の脳裏に焼き付き、戦略戦が無意識に深みを帯びて来る。そして盛備の交渉力も読み応えあり。安土城で織田信長に拝謁する場面で見せた命懸けの交渉、終盤の聚楽第での秀吉との交渉共に圧巻。最後の摺上原の戦いも臨場感たっぷり。生きて守り通そうとする意地の張り合いが全面に溢れた読み応えのある物語だった。これからは吉川永青を追いかけなければ。2022/04/19

かずぺん

3
福島県出身ですので、地域の位置関係が理解できて、感動でした。また、この時代は多くの小説になっていないので面白く読みました。2021/08/13

YUJIRO

3
渋い人物を主人公に据えた作品。派手な合戦が中心でなく、その背後で繰り広げられる、謀略、調略、外交を描く。2021/07/11

茶幸才斎

2
独眼竜伊達政宗は、信長横死により時を乱世に巻き戻し天下を狙うべく、大胆な用兵と権謀術数で会津蘆名家の討滅を図る。一方、蘆名家の筆頭家老、会津執権金上盛備は、政宗の謀略で継嗣を失い弱体化する主家の再起のため、時を止めんと巧みな外交戦略で奮闘する。幾多の頭脳戦を経て、天正十七年、摺上原で両者が激突する。時は巻き戻らないし止まりもしない。ただ足早に過ぎ去り、人は生きた証を残せぬまま不意に最期の時を迎える。後の世で、彼らの足跡を掘り起こすのが歴史家ならば、彼らの意思を汲み上げるのが小説家なのだろう。本書のように。2025/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18095701
  • ご注意事項

最近チェックした商品