人を操る説得術 7ステップで誰でもあなたの思いのまま

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

人を操る説得術 7ステップで誰でもあなたの思いのまま

  • ISBN:9784775941829

ファイル: /

内容説明

読心術(マインド・リーディング)×心理学×マーケティング

人間は操り人形だ。ひとりひとりにたくさんの糸がついていて、ある方向に引っ張られると、糸に導かれて気づかないうちに行動がそちらへ向かう。つまり、糸を操る方法がわかれば、相手の行動をコントロールすることもできる。
本書では、どうやって糸を操ればいいのかを解説する。具体的には、相手の思考に影響を与え、こちらの意図する考えを刷り込んでおくことだ。それをあとから指摘することで、相手の「心を読んで」いたということになる。

操り人形師になる方法を伝授しよう。説得術を7段階からなる時系列のプロセスにまとめた。だれかを説得して何かをしてもらおうと思ったら、本書で示す段階をそのとおりに踏んでいけば目的を達成することができる。本書のなかから好きな戦術を選び、それだけを使って説得を試みてもらうこともできなくはないが、このステップ・バイ・ステップの手引きに従っていれば、間違いなく正しい方向へと導かれていく。

このステップ・バイ・ステップの説得術は、各ステップの頭文字をつなげるとMETHODS(方法)となるようにできている。METHODSはこんな構成である。

【ステップ1】認識を形づくる(Mold Their Perception)
【ステップ2】行動と一致した態度を引き出す(Elicit Congruent Attitudes)
【ステップ3】社会的プレッシャーを与える(Trigger Social Pressure)
【ステップ4】メッセージを定着させる(Habituate Your Message)
【ステップ5】メッセージをもっとも効果的に提示する(Optimize Your Message)
【ステップ6】モチベーションをさらに高める(Drive Their Momentum)
【ステップ7】影響を持続させる(Sustain Their Compliance)

読心術の第一人者であり心理学研究者でもあり、マーケティングを学んだ経験もある著者は、膨大な数の学術文献を参照し、さまざまな実験によって証明された原理を用いて、自らのメソッドを構築した。つまり、これらの戦術には学術的な裏付けがある。

本書で紹介する戦術を有効に活用すれば、思考だけでなく、感情も、そして行動も、思いのままにコントロールできる。ただし、これらの戦術は非常に強力なため、けっして悪用しないこと。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そらパパ

4
新しい情報はありませんでした(^◇^;)2019/07/31

ゼロ投資大学

0
「現実は客観的だが、現実の見方は主観的である」は、印象的な言葉であった。現実をとらえて解釈するやり方は人の数だけ存在する。そのレンズを変える方法がわかると、現実の解釈も変えることができる。人間の認識を決定している「思考モード」を理解することで、説得力は格段に増すことになるだろう。2024/08/19

徒然日記

0
個人的にはめちゃくちゃ良書だと感じた。 最近の心理学本には、特に根拠とかもなく、作者の実体験を元に書かれるものが多いが、これはどの実験や研究から○○だ、というのがしっかりと書かれているため、信頼できる内容だと思う。 人を説得するまでの一連の流れを懇切丁寧に書いていて、人はここまで操られやすいものなんだなと改めて思えた。 普段からこれらを意識してコミュニケーションを取ることは難しいだろうが、一つ一つ着実に遂行していきたいと思う。2024/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12302020
  • ご注意事項

最近チェックした商品