めざせFIRE! 知識ゼロから経済的自由を勝ちとる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

めざせFIRE! 知識ゼロから経済的自由を勝ちとる

  • 著者名:ぽんちよ
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2021/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074477937

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


人気投資系ユーチューバー「ぽんちよ」の安全な方法で資産形成して経済的自由を達成。

投資系人気ユーチューバー「ぽんちよ」(チャンネル登録者20万人)の資産形成入門。

26歳無職の状態から投資をスタート。
「投資」「副業」「節約」を実践することでFIRE=経済的自由を達成間近!
会社と仕事のストレスからの完全なる解放、そのノウハウを一挙公開する。
なぜFIREを目指すようになったのか、そもそもFIREとは何か、投資で増やす、節約で貯める、副業で稼ぐ。
晴れてFIREしたら、あなたは何をする? ポストコロナの新しい生き方。
そのひとつが、お金の不安から解き放たれて自由になること。
「28歳、年収350万円の普通の会社員として働いている私が、FIREを目指すあなたの背中を押しましょう。」
YouTube動画だけでは伝わらない内容を本で伝える。


ぽんちよ(ポンチヨ):チャンネル登録者20万人、投資系ユーチューバー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽてちゅう

15
あーまたもや年の差本。著者ぽんちょ氏はアラサー。経済的自由を勝ちとるも会社員として働く、現在進行形の『仮面FIRE』。FIREの基本は同じで、増やす(投資)・貯める(節約)・稼ぐ(副業)の三本柱。実体験をもとに書かれた内容は、投資はチョッとついていけず「ん?」、節約は数字が結構あり「あ⤵」、副業は興味をひかれて「ほう!」と言う感じ。達成感・生きがい・楽しみを求めて、働きたくないけど食っていくために「ライスワーク」する人から、自分に合った仕事を一生続ける「ライフワーク」する人へ。挑戦者だけが働き方を選べる。2024/03/04

おおたん

15
投資、節約、副業について、著者の経験のもと、具体的に知ることができる本。入門書になると思いますが、具体的な説明もあり、今からチャレンジしたい方は、この本から入っていってもいいと思います。分かりやすく、現役のYouTuberのため、本だけでなく、動画からも知識を得ることができると思います。ビジネスパーソン向けで、投資、節約、副業を始めたい方におすすめです。◆仮面FIRE◆インデックス投資→投資信託が有効な手段◆高配当を狙うなら、まずは日本のETFから2023/07/26

せっかちーぬ

10
FIREという言葉、前から気になっていた。仕事は好きだけど、全神経を注ぐような働き方はしたくない。そして今回の病気入院の保険払い戻しの見積を計算したら…。自分の削るべき場所、削ったところをどこに持って行ったらいいのかなど、洗い出す為のよい一冊になった。投資の章は、はてなが並びっぱなし。また計算機とメモ片手に読み直す必要あり。2021/12/24

yoshi

9
図書館本。投資系YouTuberのぽんちよさんの本。節約、副業、投資。特に投資に関してはもっと若くに勉強すれば良かったと思う。お金の勉強をして行くと必ずそう思う。ある程度知識やリテラシーは上がったと思うが、実行の障壁がロジックとは別の「感情」にあると困難を極めるのだが、そんなこと言ってる時間もあまりないのだな。FIREも夢のまた夢なのか。しかし今日が一番若い日には違いないのだ。2021/11/30

文太

8
私も参考にさせてもらっているYouTuberぽんちよ氏による「fire」のための本。他の本にはない「仮面fire」という考え方。ぽんちよ氏自身もそうだがいつでも「fire」できる状態のまま仕事も続ける。今現在の仕事が好きならこの考え方も有りだと感じた。また、本書では投資の項目が充実している。基本はインデックス投資を薦めているが、ぽんちよ氏の経験に基づき高配当株や個別株にも言及している。なかなかそこまで細かく書かれてる本は少ないので参考になった。2022/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17995517
  • ご注意事項

最近チェックした商品