ふしぎいっぱい写真絵本<br> ふゆとみずのまほう こおり

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

ふしぎいっぱい写真絵本
ふゆとみずのまほう こおり

  • 著者名:片平孝【写真・文】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • ポプラ社(2021/05発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784591164099

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

冬。空気がだんだん冷たくなると、いろいろなところに氷があらわれはじめます。水たまりや外の水道などの身近なところから、山奥の湖や川、海岸などの水辺まで、冬の世界にはおもしろい氷がいっぱい! どうやってできたのかな? どうしてこんな形になったのかな? 不思議な氷がたくさん登場する、見て楽しい、知っておもしろい科学写真絵本です。冬の季節の読み聞かせにも、暑い夏を涼むのにも最適の1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

88
写真絵本。宙に浮いた状態で凍る小石が印象的な表紙。「くうきがどんどんつめたくなる。ふゆは、すぐそこ」とにかく、変わった形の氷の写真がたくさんあって、ページをめくるたびにびっくりさせられる。読み聞かせ向き。巻末に「氷が見せる多様な姿・形と不思議な性質」解説あり。2020/10/16

ゆみきーにゃ

76
冬にピッタリの一冊。氷がこんなに美しいなんて知らなかった。アイスフラワーって言葉も初めて知ったけども是非是非見てみたい。2020/10/17

seacalf

69
『おかしなゆき ふしぎなこおり』の時も驚嘆したが、長年こおりと親しんできたカメラマン片平さんならではの写真の数々。子供向けの優しい語り口の写真絵本だが、しぶきつららにアイスバブル、アイスフラワー、アイスジュエルなど美しい自然の芸術の数々に大人でも目を見張る。極寒の自然環境の中、すぐ近くまで行かないと見れない光景や現象を、温かい自宅の膝の上の絵本で見ることが出来るのだから何とも贅沢なものだ。2022/03/06

chiaki

45
ページをめくれば氷が創り出す自然の芸術作品の姿に驚かされる。ダイナミックで勇ましい姿のものや、少し触れるだけでもう壊れそうなくらい繊細な姿であったり…。そのどれもが美しく神秘的。特に、陽の光などで暖められた氷が、中からゆっくりと溶け出すときに出来る"アイスフラワー"や、氷の塊が海の水に磨かれて出来る"ジュエリーアイス"にときめきました。圧巻の写真絵本です。2022/03/14

どあら

32
図書館で借りて読了。今朝の読み聞かせ(4-1)で使用。知らなかった氷の世界の美しさを、じっと見ていたくなる絵本です。(5分25秒、全学年)2021/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14612233
  • ご注意事項

最近チェックした商品