アルファポリス<br> 仕事で折れない心のつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

アルファポリス
仕事で折れない心のつくり方

  • 著者名:名越康文【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • アルファポリス(2021/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784434275449

ファイル: /

内容説明

「なんか調子が悪い」「この仕事向いてないかも」「やりたいことがわからない」――仕事をしていても、日常生活でも、なんとなく心にモヤモヤしたものを抱え、このままでいいのだろうかと不安を抱えているビジネスパーソンが増えている。本書では、精神科医の名越康文先生が、そんな現代人が抱えるモヤモヤの正体を明らかにし、自分自身をどのように受け止め、肯定していけばよいのかをわかりやすく解説。仕事との向き合い方から、他者とのかかわり方まで、「折れない心」をつくるためのコツを指南する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いざなぎのみこと

7
テレビのコメンテーターでお見かけして「穏やかな話し方をするなあ」と好感を持っていまして、著書があるということで読んでみました。とかく傷つきやすい現代において、心をどう持てばいいか、皆、悩んだり、苦しんだり。考え方が違う人はどこにでもいますよね…。気にしないためにどうすればいいか、優しく教えてくれます。テレビでのお話と同じように、寄り添い、励ましてくれる一冊でした。2025/02/28

しま

3
うーんん、タイトルと内容があんまり合っていないように感じる。し、対象者もイマイチよくわからなかった…若者向けと言うわけでも、管理者向けと言うわけでもない…おもてなしの話は刺さった。自主性を邪魔しない(ように見せる)から不快じゃないのか。私が「書店員の選ぶなんちゃら」みたいなのが嫌いな理由もわかった。自主性を奪われている(ように見える)からだ。2023/03/29

Go Extreme

2
不安の根っこを知る:あきらめることが生む本当の自信 無意識の抑圧 やりたくないこと明確化 好不調の波をコントロール:不調のサインに目を向ける 身体を観察する習慣→大崩れなし ストレスコーピング 嫌われても大丈夫な自分 家を居心地のいい場所に コミュニケーションに自信が持てない:相手の自主性を引き出す 構えない・準備をしない・自然体 雑談の極意 チーム力を高める心理学:類人猿分類 祈り 愚痴の多い飲み会 思い付きを口にできる場 世代間ギャップ 成功への道筋を描くための心理学:助走期間・熟成期間 劣等感のコア2021/07/08

bwv851

1
あまり読んだ人がいないみたいで、この著者の本を読むのは初めてだけど、かなり良かった。いま転職したばかりで、環境に慣れないなと思ってアドラーなんかもまた読むか、と思っていたときに図書館で見つけた。この精神科医もアドラーを学んでいたらしく、随所にその影響が見て取れた。いやほんと、おすすめです。2023/11/04

ゆうへい

1
自分の仕事に対する価値観について考えさせられました。コミュニケーションやチームワーク、日々の調子などでどういう心持ちで望めばいいかが描かれています。読んでいて、素直に頷ける内容でした。無意識に取り組んでいたことを認識できました。特に、おかしな言い回しもなく、自然と頭に入りやすかったです。一つずつやれることを実践してしなやかさを得るようにしたいです。2023/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18097992
  • ご注意事項

最近チェックした商品