講談社青い鳥文庫<br> エトワール! バレエ事典

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
エトワール! バレエ事典

  • ISBN:9784065231715

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

バレエが大好きな少女・森原めいがバレリーナを目指す人気のバレエ小説「エトワール!」シリーズから、バレエ事典を刊行します。このシリーズの人気の秘密は、著者の梅田みか先生が子ども時代に真剣にバレエに取り組んだからこそのリアリティが詰まっているから! バレエを習っている人も、そうでない人も、バレエのことがもっとわかると小説もさらに面白く読め、また劇場で公演を観たときの感動もひとしおです。バレエの歴史や作品のあらすじ、バレエのテクニックや用語の意味など、これ1冊でバレエ通に! 牧阿佐美バレエ団監修の確かな内容です。スターダンサーの青山季可さん、清瀧千晴さんのインタビューや「エトワール!」シリーズ著者の梅田みか先生と、牧阿佐美さんの対談も収録!
<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

※電子版では、一部の写真や画像が掲載されていません
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

麗月

8
著者とゆかりの深いバレエ団の方々との対談、バレエ用語集、作品の紹介、またバレエや舞台に関わるお仕事の紹介と盛りだくさん。ダンサーのみならず『演出振付家』『舞台監督』『指揮者』『オーケストラ奏者』『舞台装置設計者』『照明デザイナー』『衣装制作者』と多岐にわたるお仕事紹介はお仕事調べにも使えそう。2021/10/26

shushu

4
構成の梅田みかが元々牧阿佐美のところでバレエをやっていた関係で監修も牧さんで冒頭の対談も牧所属の青山さんと清瀧さん、写真も牧の公演写真がほとんどなところはマイナスだけど、バレエ史、作品紹介、テクニック説明、劇場紹介、用語集と盛りだくさんの上にバレエに関係する仕事を関係者のインタビューでまとめているところは☆5つ。芸術監督、指揮者、演奏、衣装製作、照明、舞台監督、装置設計、演出振付、ヘア、バレエミストレス、ピアニスト、劇場受付、事務局って貴重。索引もあるし。丁寧に作られた本だと思いました。2021/05/30

虎視眈々

0
バレエの事が本当によく分かる一冊です。バレエ用語だけでなく、幕物の解説(?)などなどたくさんのバレエに関することがのっています!!

けろん

0
読み応えバツグン!バレエってほんとに素敵…その背景には地道で大変なお稽古があるのですが…。いつか自分に子供ができてバレエを習ったら、ぜひ読んで欲しいです(^^)2021/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17761817
  • ご注意事項

最近チェックした商品