内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
GIGAスクールでどんな力を育てるのか?
GIGAスクール構想のもと、全国の学校において一人一台の端末配布とクラウド環境の整備が進んでいます。導入された環境の中で子供たちにどのような情報活用能力を身につけさせ、各教科等の学びにどう溶け込ませるのか。それが今、全国の学校現場の切実な課題です。本書は、そうした課題解決への展望を示し、現場の先生方をサポートする一冊です。
ICT教育や教育工学に関する第一人者たちが本書のために集結。学校現場におけるクラウドソリューションにおいて圧倒的シェアを占めるGoogleの支援のもと実施した研究プロジェクトの成果をまとめ、現場でのクラウド環境活用のヒントとして提示します。
編者は、現行学習指導要領作成やGIGAスクール構想推進に深く関わった堀田龍也氏と山内祐平氏。本文は、このお二方が章ごとに異なる有識者たちと対談し、そこに補足執筆した内容から構成されています。
(底本2021年 5月発行作品)
※この作品はカラー版です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
U-Tchallenge
0
1人1台端末が整備され、各地でそれを活用した実践が行われている。1人1台端末を使いこなしていくには、とにかく使ってみることが大切になる。そして、それぞれのアプリでできることやできないことを確認していく必要がある。しかし、そこで終わりではない。情報活用能力を育てることこそが目的である。そこを見据えずに、とりあえず使えるようにする、使えるようになればいいような考えがあちこちで垣間見える。使いこなせるのはあくまでもスタート地点に立ったまでである、ということを再確認させられるような内容であった。2022/01/23
-
- 電子書籍
- ドSな彼に翻弄されて【タテヨミ】第24…
-
- 電子書籍
- 【タテヨミ】隣の男はよく食べる 97 …
-
- 電子書籍
- 歪愛 ~秘密の代償~ 7
-
- 電子書籍
- ヤバい!準備力
-
- 電子書籍
- Flower~フラワー~ 1 マーガレ…