Pythonではじめる3Dツール開発

個数:1
紙書籍版価格
¥3,762
  • 電子書籍
  • Reader

Pythonではじめる3Dツール開発

  • 著者名:大西武
  • 価格 ¥3,385(本体¥3,078)
  • シーアンドアール研究所(2021/05発売)
  • ポイント 30pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863543508

ファイル: /

内容説明

3Dプログラミングをやったことがある方なら、きっと3Dツール、中でも「ポリゴンモデラー」を作ってみたいと憧れる方が多いでしょう。念のために説明すると、3Dのオブジェクトを作成・編集などすることを「モデリング」といい、そのためのツールを「モデラー」と言います。
 本書ではプログラミング言語「Python」を使い、その3Dツールとしてmqoファイルの「3Dビューア」と「ポリゴンモデラー」を開発する方法を詳しく解説します。
 3Dの描画には「OpenGL」を扱える「pyglet」パッケージを使います。そして「pyglet」をラップした、筆者が開発した3Dライブラリ「kantanengine(簡単エンジン)」を使います。本書ではこの「kantanengine」ライブラリの中身も計2章に分けて詳しく解説します。

目次

CHAPTER 01 「Python」と「pyglet」と「モデラー」について
CHAPTER 02 「Python」と「Visual Studio Code」と「pyglet」のインストール
CHAPTER 03 「3Dビューア」の開発
CHAPTER 04 3Dライブラリ「kantanengine」の開発
CHAPTER 05 「ポリゴンモデラー」の開発
CHAPTER 06 3Dライブラリ「kantanengine」の改良

最近チェックした商品