内容説明
“「自在化」の概念が肉体のタブーを超えるときが来た。これは人とテクノロジーの新世界を予告する啓蒙の書だ。” ―冲方丁 氏(作家)
“ここまで我々の身体・行動は変革できる、思考範囲と軸を拡張してくれるDX/起業を志す者はこの書をとり限界突破せよ。” ―尾原和啓 氏(『アフターデジタル』共著者 元Google)
“自在化は、人と人工知能、身体と機械、精神と情報を融合し、人類に新しく生きる形を与える。” ―三宅陽一郎 氏(ゲームAI研究者)
“能楽師は修行によって己れの身体感覚を客席の果てまで拡張させるが、本書はそれをテクノロジーによって実現する可能性を示す。やられた!” ―安田登 氏(能楽師)
新型コロナウイルスのパンデミックを経験した人類は、この先どこへ向かうのでしょうか。
我々が出した答えが「自在化身体」です。
デジタル化の進展で仕事や生活が劇的に変わることは間違いありません。いわゆるデジタルトランスフォーメーション(DX)の潮流です。
しかし、そこには人の身体を顧みる視点が欠けています。肉体を置き去りにしたDXは、人々を必ずしも幸福にしないでしょう。
自在化身体は、この隔たりに橋を渡します。
生理から心理に至る人の成り立ちを深く掘り下げ、リアルな物理世界とバーチャルな情報空間が共存する時代の新しい身体像を提示します。
人間は肉体の制約から自由になり、限りなく拡張された能力を自在に使いこなす存在になるはずです。
本書は自在化身体の概念と技術を原点から紐解きます。
人類の進化はここから始まります。
-
- 電子書籍
- comic Berry's 極上パイロ…
-
- 電子書籍
- 自意識過剰な九津見さん3 comic …
-
- 電子書籍
- 帝國の華嫁 英雄皇帝は政略結婚の姫君を…
-
- 電子書籍
- 大きな音が聞こえるか 角川文庫
-
- 電子書籍
- 書聖名品選集(9)唐太宗 : 温泉銘・…