- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
はじめての人のためのREITの入門書です。図版を使ってわかりやすく解説しているので、そもそもREITって何という人や資産運用を始めてみたい、という人にピッタリの内容となっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やまねっと
16
勝間和代がやたらとREITを勧めるので、ちょっと勉強ということで本書を手に取った。 投資信託の一部なのだが、株をやっているのでREITまでは手が回せそうにない。 だが、本書を読むと魅力的に写る。 勘や情で動いていけないのは株も一緒だ。早くROEなどを読み解けるようになりたい。 本当知って良かった本であった。 さらっと読むにはお勧め。2024/03/10
ゼロ投資大学
0
REITとは、いわゆる不動産投資信託のことを指す。大きなビルや商業施設などは、収益も大きいが投資金額も大きく、個人で所有することは現実的ではない。投資家がたくさん集まってお金を出し合い、そこで得られた収益を出資金に応じて分配するのがREITである。不動産投資は、手間が多く抵抗がある人にも少額から投資を始めることができておすすめできる。2024/01/12