魔法使いの錬金術レシピ 妖しくて不思議な魔法雑貨の作り方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍

魔法使いの錬金術レシピ 妖しくて不思議な魔法雑貨の作り方

  • 著者名:さとうかよこ【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 日本文芸社(2021/05発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537218961

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ファンタジーの世界の魔術に使う道具、精霊を呼ぶための儀式などの作り方を解説。ゲーム、漫画などに登場するアイテムの作り方から、調合方法、活用法などを詳細手順を解説していきます。クラフト要素に加え、実験的な要素、鉱物色を盛り込むことで、さとうかよこの世界観を強化。お金をかけずに手作りで作るポイントも同時に解説。

さとうかよこ/著
小学校教諭、学習塾経営のち、インターネットショップきらら舎、cafeSAYAを運営。ショップでは鉱物標本をはじめオリジナルの理科グッズなどを販売。カフェではさまざまな理科系ワークショップも主催している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

高宮朱雀

20
魅惑的なタイトルと非現実的なアイテムの数々、インテリアグッズとして個人的に楽しむだけでなく、お友達と楽しむのにも一役買いそう。だけど、人選を間違うと目も当てられないかもなぁ…。 鉱物菓子のレシピ本を出していたさとうさんの新刊のよう。巻末の実際に食べられるレシピの色彩がド極端で呆気に取られたけど、ハロウィン時期に活用したいと思いました。 もうちょっとハロウィン向けの本があっても良いのに、クリスマス向きの本が多いのが最近の不満です。2021/06/12

TAMA

13
「作れない(技術的に)」って本ばっかり見ていたので(美術書としてすごく楽しませてもらったからそれはそれ)これは材料も手に入りそうなレベル。「こんな感じで削って」って初心者でもがんばればなんとか行けそうな詳しい親切説明。ちょいちょいあるストーリーにウフウフしながらも作ったものが捨てられないので多分作らないな。楽しめました2021/07/26

にゃうぴょん

8
面白かったです。写真が綺麗で一つ一つにストーリーがあるのでさらに想像が広がります。写真も説明も雰囲気たっぷりで魔法使いの世界に引き込まれてました。別世界を感じる事が出来てとても楽しめました。2023/03/27

MOTO

8
近い。限りなく近いな、と感じた。ホグワーツの図書室にある魔法書の類に。あー、ワクワクする♡作る、とか作らないとかそういう次元は超えて、体が浮き上がりそうになるほど面白がれる(別世界)を体現させてくれる著者に感謝♪2021/10/06

彩灯尋

7
世界観バツグン。不器用すぎて自分で作れるかはちょっと怪しいところだけど…料理は面白そう。眼球ゼリーはよく見るね。作ろうとしなくても見ているだけでとっても楽しい。2021/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17732921
  • ご注意事項

最近チェックした商品