Javaによるアルゴリズムとデータ構造の基礎

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍

Javaによるアルゴリズムとデータ構造の基礎

  • 著者名:永田武
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • コロナ社(2021/05発売)
  • ポイント 26pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784339028966

ファイル: /

内容説明

本書は,大学や高専の講義において半期で履修できる程度の内容になっている。また各章の最後には,基本情報処理技術者試験の過去問題も含めて豊富な章末問題を掲載し,読者がより深く理解できるように工夫している。

目次

1. Java入門
1.1 Javaの特徴
1.2 Javaプログラム開発の流れ
1.3 Javaプログラミングの作法
1.4 Javaプログラミングの基礎
1.5 オブジェクト指向
1.6 新しいクラスの作成
1.7 関連プログラム
演習問題

2. 基本的なアルゴリズム
2.1 フローチャート
2.2 判断
2.3 反復(ループ)
2.4 基本情報技術者試験での疑似言語の記述形式
2.5 関連プログラム
演習問題

3. 配列
3.1 配列とは
3.2 多次元配列
3.3 Javaクラスライブラリの利用
3.4 クラスの配列
3.5 関連プログラム
演習問題

4. 再帰
4.1 再帰とは
4.2 階乗
4.3 ユークリッドの互除法
4.4 ハノイの塔
4.5 関連プログラム
演習問題

5. 連結リスト
5.1 連結リストとは
5.2 単方向リスト
5.3 双方向リスト
5.4 循環リスト
5.5 双方向循環リスト
5.6 関連プログラム
演習問題

6. スタックとキュー
6.1 スタック
6.2 キュー
6.3 Javaクラスライブラリの利用
6.4 関連プログラム
演習問題

7. 木構造
7.1 木構造とは
7.2 2分探索木
7.3 ヒープソート
7.4 関連プログラム
演習問題

8. 探索
8.1 線形探索
8.2 番兵を用いた線形探索
8.3 2分探索
8.4 ハッシュ法
8.5 関連プログラム
演習問題

9. ソート(その1)
9.1 ソートとは
9.2 バブルソート
9.3 選択ソート
9.4 挿入ソート
9.5 関連プログラム
演習問題

10. ソート(その2)
10.1 シェルソート
10.2 クイックソート
10.3 マージソート
10.4 Javaクラスライブラリの利用
10.5 関連プログラム
演習問題

11. グラフ
11.1 グラフとは
11.2 最短経路問題
11.3 関連プログラム

付録
A. viによるソースファイルの作成
B. WindowsとLinuxコマンド
C. CLASSPATHの設定方法

参考文献
索引

最近チェックした商品