山と溪谷社<br> 焚き火とフライパン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
焚き火とフライパン

  • 著者名:小林キユウ
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 山と溪谷社(2021/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635450560

ファイル: /

内容説明

焚き火をしたいからキャンプに行くのか、キャンプに行くから焚き火をしたくなるのか。
どちらが先かは人ぞれぞれだと思いますが、僕の場合は断然「焚き火がしたいから」が先にあります。
そして、焚き火の炎を見つめていると今度は何かを焼きたくなってくるのは僕だけではないはずです。
たとえば分厚い肉をジュージューと豪快に焼いてみたくなります。
これはもう人類のDNAに刻まれた本能のようなものかもしれません。
そんな時こそ、そうキャンプでこそ、フライパンの出番なのです。

●著者 小林キユウ
長野県茅野市生まれ。料理カメラマン。下町グルメから三ツ星レストランまで一万数千皿を撮影した経験を生かし、レンズを通して得た料理のエッセンスをフライパンに全力投入している。アウトドアライフ歴は35年。ここ数年は八ヶ岳山麓の森にキャンピングトレーラーを引き込み、都会から週末ごとに通うデュアルライフを実践中。著書に「ふらいぱんコバQ」名義で『フライパンひとつで作る!速攻レシピ101』(ナツメ社刊)など。

●レシピ
・MEET&FISH
ローズマリー風味のフランクフルト
豚のキャンベルスープ
和風タンドリーチキン
コンビーフエッグ
パンの肉野菜炒め
ベーコンキャベツのホイル蒸し
ニジマスのレモンムニエル
など

・VEGETABLE
ズッキーニとパプリカのソテー
長いものしょうゆ照り焼き
長いものお好み焼き
蒸し野菜のチーズフォンデュ
キノコのにんにくソテー
タコとビーンズの炒め物
長ねぎの真っ黒焼き
など

・SNACKS&SMOKED
板かまぼこの燻製 胡椒・柚子胡椒・辛子明太子
まつぼっくり燻製
スモークチーズ
しめサバの燻製
サラダチキンの燻製
たくあんの転がし焼き
じゃこと桜えびのチーズチップス
など

・JUNK&RETORT
ポテチのハッセルバック・タコガーリック・コンビーフ炒め
鍋焼きチキンラーメン
ファミチキラーメン
肉まんスープ
フランクフルトチーズカレー
ベビースターおにぎりカレー
サイコロステーキカレー
など

・NOODLE、PASTA&RICE
トムヤンクンそうめん
ジャーマンポテチラーメン
のり風味にゅうめん
エスニック風ラーメン
日田風焼きそば
コンビニサラダのグリーンパスタ
ペペロンチーノ
など

・フライパンでオーブン料理
ローストチキン
パングラタン
クラッカーピザ
バームクーヘンのキャラメリゼ

・BREAKFAST&SWEETS
厚切りベーコンステーキ
スウェーデン風ベーコンエッグポテト
巣ごもり卵
こだわりの目玉焼き
焼きトマトのスクランブルエッグ
ハムエッグバゲット添え
ミューズリーとリンゴのミルクがゆ
など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

11
焚き火、フライパン、写真の3つの要素を主軸としたレシピ集。とにもかくにも美味しそうの一言に尽きる。まつぼっくりの燻製でチョコやナッツに香りづけというのが気になった。ポテチ料理も充実している。鍋焼きチキンラーメン、焼きトマトスクランブルエッグなど美味しくないはずがない。やはり良いフライパンを一つは持っていないと、という気持ちにさせられた。2021/08/04

なでしココ

2
まだ子供だから大人になって早くソロキャンプ⛺️いって、この本にのっている、料理を食べたい!

やっぱ本好きだわ

1
久しぶりに焚き火したくなってきた!2022/02/04

あんちゃん

0
ハンバーガーとポテトの無理やり焼き、がインパクト強すぎて・・・2022/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17892347
  • ご注意事項

最近チェックした商品