集英社ノンフィクション<br> つくるひとびと クリエイター71人のパワー・ワード

個数:1
紙書籍版価格
¥1,899
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社ノンフィクション
つくるひとびと クリエイター71人のパワー・ワード

  • 著者名:秋山竜次【著】
  • 価格 ¥1,709(本体¥1,554)
  • 集英社(2021/05発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087880397

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【2021年、Netflixでオリジナル作品の全世界独占配信が決定!】秋山竜次(ロバート)が、様々なジャンルで活躍する人物に扮する「クリエイターズ・ファイル」。キャラクターごとに一変する独特のパフォーマンスは圧倒的で絶大な人気を誇り、これまで、YOKO FUCHIGAMI、上杉みち、藤原采、アルセーヌ・ダルタニアン、サタン小松田…いずれも類を見ない強烈なキャラクターが生み出され続けている。個性が炸裂するパフォーマンスのみならず、クリエイターたちが発するオリジナルの言葉もインパクト大。本書は、各クリエイターの数々の名言、金言(妄言…?)を写真とともに紹介する。明日の元気がチャージされるパワー・ワードの宝庫!

【クリエイターのパワー・ワード 本書より一部抜粋】
磯貝KENTA(ジェネラルCGクリエイター)もっともっと飛び出してみろよ。全部ぶち壊せよ!
セレス・C・グロース(スローフード・アドバイザー)森が一番の薬であり、最高の主治医
竜斎雲(ワードパティシエ)たったひと文字が人生を左右することだってある
鷲尾ケイゴ(ストリート・カルチャー・スーパーバイザー)俺がやるなら根こそぎやるよ
国松ちえり(シンガーソングライター)ほっぽりだして長期間逃げようよ
草野伸也(宇宙飛行士)やっぱり、地球はすごくいい
沖田義盛(企業レスキュー・コンサルタント)社長室は、会社の空気清浄機でないといけない
染谷育枝(シンクロナイズド スイミング・クラブコーチ)愛情がなかったら怒りませんよ
田村蔵之松(故人・日本初のクリエイター)とにかくいろんな角度でものを見ろ
MICO(パーソナルヒップトレーナー)お尻よければ、すべてよし!
津山紀文(舞台演出家/劇団「新葡萄」主宰)単純に固まっているものが嫌いなんです
サタン小松田(フードソルジャー)人生においても常に腹八分がいい
ポコスタンチ(フィギュアスケートコーチ)君たちの手は、羽ばたく鳥の翼なんだ
カマタマちゃん(カリスマ双子インフルエンサー)着たいものを着るってことが大事

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

185
王様のブランチで紹介されたので、読みました。お笑い芸人の中で評価しているロバートの秋山 竜次の著作は、初読です。まさに怪人71面相、女にも外国人にも動物にもなりきります。ロバートの秋山でなければ、成立しない企画でした(爆笑) https://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-788039-72021/05/18

ぐうぐう

33
クリエイターは創造者だ。それぞれの分野で革新的な創造をする人々の名言を集めた本書を読むと、クリエイターは言葉も造るのだと気付かされる。「実はおもちゃ売り場じゃない場所におもちゃがあるんです」とは、おもちゃクリエイターの安来我楽の言葉だが、その逆転の発想が真理を照らしていることに驚かされるのだ。と同時に、真のクリエイターの言葉は、一周回って当たり前のことを言っていることもある。ところが、二周回って三度同じ場所に戻ってきてしまうと、途端に理解不能になるから不思議だ。(つづく)2021/05/19

ロア

16
文字少なめで写真多めの息抜きにぴったりな本。それっぽい各界のクリエイターたちが言いそうな、いいこと言ってる風でちょっと意味がよく分からないセリフが天才的(●´ω`●)こういう人いるいるwwwという中にも、時々普通にきれいな女性になったりイケメン風なのがほんと笑える。こうしてカタログ的に眺めていると、それ風の肩書ってなんでも付けたもん勝ちだなって分かりますね。2021/07/14

hnzwd

15
クリエイターズの総集編?田村蔵之松が素敵。そのうち私みたいに靴下なんかはかない男が増える時代が来るよ。すげーわ。2021/11/12

marumo

8
まとめて見ると壮観!天才か。スローフードアドバイザー、セレス・C・グロース「8汁49菜」無理無理〜2021/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17817932
  • ご注意事項

最近チェックした商品