内容説明
基本のルールから上達のポイントまでやさしく解説。駒の動き方や駒の上手な活用法、理想的な攻め方や守り方を覚えると、将棋がどんどん強くなります。詰め将棋トレーニングをしながら実力をつけましょう。
〇監修 矢内理絵子
日本将棋連所属の女流棋士。女流五段。埼玉県行田市出身。1990年関根茂九段門下として、女流育成会入会。1993年女流プロ棋士となる。タイトル獲得数6期(女王2期、女流名人3期、女流王位1期)、他優勝2回。第33、34回最優秀女流棋士賞受賞。
目次
はじめに
第1章 将棋の基本
将棋の魅力/将棋のタイトル/将棋に必要な道具/駒の持ち方/対局/駒の並べ方/駒の種類/成り駒の動かし方/棋譜の読み方 など
第2章 駒の活用法
歩兵の上手な使い方/香車の上手な使い方/桂馬の上手な使い方/銀将の上手な使い方/金将の上手な使い方/角行の上手な使い方/飛車の上手な使い方/王将の上手な使い方
第3章 将棋の攻め方、守り方
定跡を知ろう/矢倉囲い/矢倉以外の囲い/居飛車戦法/振り飛車戦法/かんたん囲いの方カタログ
第4章 詰め将棋トレーニング
詰将棋とは
第5章 駒を使ったそのほかの遊び
*将棋用語集