- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
伸ばすだけで、人生No.1の気持ちよさ
「超気持ちいい」=「超効果的」
メディアで人気の整体院・代表が伝授
「クセになる気持ちよさです!最高!!」
「仕事終わりに(仕事中も)やっています」
「もっと早く知りたかった!」
――など絶賛の声、続々
腰、肩、首など、部位別・悩み別にわかりやすく写真で掲載。
「だれでも」「どこでも」かんたんにストレッチができます。
うれしいコリの根本原因解説もつけました。
・すこし疲れたとき
・コリが気になるとき
プロの整体師がこっそりやっているストレッチをぜひ体感してください!
「気持ちよさ」に特化したあたらしいストレッチ本です。
【著者プロフィール】
木幡洋一 (きばた よういち)
for.R整体院代表。
整体を軸として、ストレッチやトレーニング、ヘッドマッサージなど、身体の状態に合わせ多角的にアプローチする総合整体院、「for.R整体院」代表を務める。
TV出演、雑誌・書籍監修など多数。
【監修者プロフィール】
田中千哉 (たなか ゆきや)
for.R整体院院長。
カイロプラクター。整体師。
著書に、『テレワーカーズ「1分」ストレッチ』(秀和システム)がある。
監修に、『職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ』(MdNコーポレーション)がある。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
masabox
1
こう言う本は手元に置いておかないとならない。ともかくストレッチが写真で開設されています。世界一気持ちいいと言う惹句はどうかおいておいても、このリモートワーク社会の座することが多い現代人への提言としての各ストレッチは、確かに気持ち良い。ルーティンワークにさっそく取り入れさせていただいたものも複数あったりします。新書サイズでシンプルな部位ごと、症例ごとのストレッチ本として、デスクサイドに置きたいです。2021/11/26
シュウヘイ
1
ストレッチは痛いものではない 呼吸を整えて固くなった筋肉を伸ばす2021/07/28