旅の賢人たちがつくった海外グルメ旅最強ナビ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

旅の賢人たちがつくった海外グルメ旅最強ナビ

  • ISBN:9784777825615

ファイル: /

内容説明

すべての食はエンターテイメントだ!
旅人なら誰でも経験するひと皿からはじまる物語。

屋台・ストリート・珍味・辺境食・高級食材・思い出の味…あらゆる食をたべてしてみよう。

◎本書は、『最強ナビ』シリーズにおける1冊で、海外での“食事にテーマを絞ったものになります。
◎旅の賢人たちが旅行先で出会った珍味、本当においしかった食べ物、食事を通して起きた出来事などを様々な視点で描き、【海外メシ】の魅力を徹底的に紹介していきます。

【構成】
1章●世界の料理
2章●食べるために旅をする
3章●味の秘境地帯で食べる
4章●グルメHigh&Low
5章●魅惑のストリート& ジャンクフード
6章●世界で食べる日本の味
7章●ちょっとブラックなフード体験
8章●あの味を忘れない

【執筆陣】
室橋裕和(『日本の異国』)
JOJO(『世界の女が僕を待っている』)
村田らむ(『ホームレス消滅』)
星野藍(『旧共産遺産』)
白石あずさ(『世界のへんな肉』)
神田桂一(『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』)
…ほか旅のプロが多数参加!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トムトム

14
私はパスポートを持っていないので、色々な人の旅の本を読みます。お家大好き、絶対に行くことはないけれど。美味しそうだなあ(涎)楽しめました。2025/02/09

ユウティ

4
ゴンザレスさん編集の、沢山の旅人たちのいろんな国での食のエピソード集。いいねぇ。軽くて楽しくていい息抜きになった。量はけっこうある。海外ごはん本だと怖いもの見たさで現地の人もひくようなゲテモノ系。それから自分がお腹が弱いので、下して大変だった&リカバリーのエピソードが好き。本作の中では、歓待されてどうしても食べなきゃならない場面で米と野菜だけをバクバク食べて乗り切ろうとしてる話が良かった。オチがついてたけども。みんなが皆んな何でも食えるわけじゃないし、逆に食べられなくなっちゃう人がいてもおかしくないよね。2025/08/10

Felicidad

1
読了30冊目

Go Extreme

1
世界の料理:食の都デリー 美食の国・オーストラリア  食べるために旅をする:世界羊めぐり ホーチミンのローカルグルメ  味の秘境地帯で食べる グルメHigh&Low:シチリア島のパール飯 魅惑のストリート&ジャンクフード 世界で食べる日本の味:インチキ和食図鑑 フリーダムすぎる海外寿司 ちょっとブラックなフード体験:インド生水で変わる価値感 性欲と食欲を同時に満足させる店 世界の絶倫飯 あの味を忘れない:食とカースト インド砂漠の絶品カレー スペイン巡礼者の食事事情 スラム一家が食べさせてくれたカレーの味2021/01/31

トーマス

0
丸山ゴンザレス氏のグルメ体験記かと思って読み始めたが、多くの筆者が寄稿して成り立っている。以下、後書きより抜粋。「なぜなら旅の思い出として紹介している本書の食は、最新グルメ情報ではなく旅と食文化の提示だからだ。 「異文化に触れることは好奇心を満たす最良の手段である」 これは私の持論だが、それを実践し続けてきた自負からの言葉でもある。」 村田らむや神田桂一といったライターから、市井の人まで筆者は多士済々。海外旅が好きで、食は最大の思い出のひとつとなることが伝わってくる。2025/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16742723
  • ご注意事項

最近チェックした商品