青いケシ大図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥13,200
  • 電子書籍

青いケシ大図鑑

  • 著者名:吉田外司夫
  • 価格 ¥10,560(本体¥9,600)
  • 平凡社(2021/04発売)
  • ポイント 96pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582542653

ファイル: /

内容説明

ヒマラヤを象徴する美しい花「青いケシ」(メコノプシス)。著者が発見した新分類36種を含む全90種と亜種・変種34種を美しい写真と明快な解説で紹介する。第一人者による決定版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
青や紫だけでなく、黄、赤、白等、多様な色のものが紹介されている。どうやら青いケシの仲間という分類らしい。ケシの花は、なんとなく妖艶なイメージがある。花の色はもちろん、花弁の形、あるいは茎の雰囲気等が影響しているのであろうか。図書館の内容紹介は『ヒマラヤを象徴する花「青いケシ(メコノプシス)」。24の新種を含む90種を、美しい写真と最新の知見で紹介する。メコノプシス属の分布域、ヒマラヤの地理なども掲載』。2021/03/07

音樹

1
美しいものには毒がある。グラデーションが妖艶。2021/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17157940
  • ご注意事項

最近チェックした商品