内容説明
従来軽視されてきたミステリー映画を秀作の鉱脈に変えた、映画人たちの成果を熱く語る。思い出深い内外のミステリー映画――文芸作品に比べて、とかく低く見られがちなミステリー映画だが、ヒッチコックや黒澤明などの努力もあって、いまや秀作の大鉱脈になっている。本書は、推理作家と映画批評家を兼ねる著者が、裏窓・サイコ・黒い画集など、内外の思い出深い名作50本を選んで語ったエッセイを中心にして、映画にちなむ密室短編1作を収めた。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 南の星 第18話 星の夜【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- サレタガワのブルー 分冊版 50 マー…
-
- 電子書籍
- “なりたい自分”になる技術(きずな出版…
-
- 電子書籍
- 3インチ(4) マンガワンコミックス
-
- 電子書籍
- 僕はお姫様になれない+