FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

  • 著者名:佐々木裕平【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 文響社(2021/05発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866513782

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

簡単ラクチンのほったらかし投資がベスト!
難しいことは一切ぬき! 今からでも遅くない、少額からでも始められる知識ゼロからの資産づくり。

「つみたて投資って儲かるん?」「口座ってなんじゃろか?」「なんでイデコとつみたてニーサが断然おトクなん?」「本当に5000万円貯まるん?」「リスクとリターンってなんなん?」「投資ってギャンブルじゃないん?」「おすすめの証券会社はどこじゃろか?」「買うべき商品を具体的に教えてえや」
将来のお金が心配な小学生の京子ちゃんが、金育研究所でお金の増やし方を教えているゆーへー先生にみんなが知りたい疑問をぶつけます! 二人のやりとりを読みながら、iDeCoとつみたてニーサのことが1時間で丸わかり! お金の知識も貯まるお得な一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

焼きたこ

2
最近積立NISAを始めたのだが、どの本を読んでも手数料が低いインデックスファンドに自動積立設定して20年ほっとくのが最強だとかかれている。 今回の本にも同様の事が書かれていた。多分それが正しいのだろうと思う

Miho

1
そんなに難しいことじゃない、投資するのが普通の時代になっている、リスクの低いものを選んで置いておけば増えていく、ということですね。もう始めるしかないです。2022/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17774770
  • ご注意事項

最近チェックした商品