ジーニアスファインダー 自分だけの才能の見つけ方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

ジーニアスファインダー 自分だけの才能の見つけ方

  • 著者名:山口揚平【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 特価 ¥990(本体¥900)
  • SBクリエイティブ(2021/04発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815607920

ファイル: /

内容説明

●3000人の人生を変えた「超自己発見メソッド」を初の書籍化

「自分には何ができるのか」「どちらの方向に進めばいいのか?」
そうした悩みは誰でも一度は持つと思います。
ジーニアスファインダーTMは、「天才性は誰にでもある」との信念から生まれ、大学生を中心に3000名以上の人生を変えたメソッド。「過去の振り返り」や、「意識の向け方」を言語化していくことで、おのずと自分を最大限生かしていくことができるようになります。
実際に、自分の信念を見つけて起業した人、転職に出会った人、強みを生かして入社2年目からリーダー候補として活躍している人、大企業を辞めて新たな場所に身を置くことで自分のやりたいことがどんどん出てくるようになった人、など、自分を活かした人生を歩む人が続々と出ています。
伝説のコーチ・山口和也氏の協力を得て、今回はじめて、そのメソッドを書籍として紹介いたします。

●隠れた「天才性」を発見して、人生を再構築する

産業も社会もどんどん様変わりしている今、旧来のルールや規範が崩れ始めてきています。そのなかでより「自分」を生かして生きることが、やりやすくなっています。
本書では、ただ「天才性」に気づくだけでなく、それを中心に「生活」「仕事」を再構築していく方法を紹介。今後有望な産業もあわせて提示し、2025年からの人生がより生きやすくなる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

48
いかにして天才に近づくか。まず天才性とはいかなるものか、知識として理解する。誰にでも天才性はあり、それに従って生きるための環境を設計することがジーニアスファインダー。可能性を追い求めたい。以下メモ。変革の時代にあり、強みから天才性へ。その過程は「とげぬき」「天才性の抽出」「再構築」この3ステップを繰り返す。体験的に「とげ」が刺さった理由の8割は親からのもの。天才性のヒントは時間にある、時間を忘れて没頭したものは何か?正義は人の数だけある。相手の期待値を20%上回る。人生は年齢ではなく、その密度の積分。2022/09/25

ざっく

19
珍しく本屋で買って読んだ。新しい本なので、読書メーターに他の人の感想がなかった。自分が一本目になると思うと、嬉しいような、緊張するような。時代に合わせて、いや、時代の先を読んで、新たな視点で自己分析の新しい形を作ったのはすごい。ストレングスファインダーが強みの組み合わせであるのに対して、ジーニアスファインダーは一点の天才性を見つけるものであるように感じた。WEB診断テストでも一点の天才性まで迫る答えが欲しかったところだが、それは自己分析やコーチングを受けないと見つからないものなのだろう。2021/05/03

ヨハネス

13
自分の天才性は1年から10年以上かけて見つけるものだそうです。これ1冊読んでも見つからない、ってがっかりしなくてもいい。しかし天才性とか才能って時間かけたら誰でも見つかるものなのかな。国語算数理科社会に例えて4つの方向性をマトリックスにして大雑把に見つける方法が紹介されています。隣り合う科目は同時に持つ例もあるけど、対向する科目は同時に持つことはないの?それよりも「オリンピック延期で日本の産業構造の変化の準備期間が延びた」説が興味深いです。日本は観光立国になってはならない!こんな意見が言える著者を尊敬。2021/07/17

マリー

8
★5/5 天才性を言葉にする時:抽象的、微細、イメージがしやすい形にする▶︎ジーニアスファインダー3ステップ:1とげぬき2天才性の抽出3再構築▶︎私たちは「意識」とその知覚の結果である「記憶」で出来上がる。デザインの語源はデ(削る)・ザイン(形づくる)。付け足す<過去の自分をはがし本質に基づいた自分を形作る▶︎棚卸しシート:過去の記憶を洗い出し、自分を閉じ込めていたものに向き合う。5~15歳ごろの特に印象的なことを書き出し、1やったこと2感じたこと3結果 を書き出す。2022/12/02

朝露 

7
個性が主張される現代において個々人の唯一無二な点を見つけようというのはよく言われる話だが、ではそれを実際にどのように見つけるのか?という点は悩みがちである。本書はそこが書かれているので有用。「自分はがし」のトレーニングは認知の歪みを解きほぐすのにも役立つと思った。そのためのワークシート(付録)こそ本編。2022/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17323167
  • ご注意事項

最近チェックした商品