- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
近年、盛り上がりを見せる不動産投資。
Webなどには情報が溢れかえり「何が正しくて、何が間違っているか」が分からない状況です。
そんななか、自身で不動産経営をしながら、全国で資産運用コンサルティングを行う著者が、「不動産投資の成功法則」について語ります。
不動産投資で重要なのは、成功法則をもとに正確なシミュレーションを行い、利益が出るかをシビアに見定めることです。
不動産投資は購入前の「初期設定」が非常に大切です。
本書では、昨今の不透明な状況の中でも失敗しないためのノウハウを、①エリア②指標③物件④融資⑤管理の5つの法則としてまとめ、お伝えしていきます。
また「資産形成」「本業以外の収益確保」「節税」など、目的別にケーススタディも収録。
本書を読めば、物件選定から、賃貸管理まで成功するための方法を学べます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほじゅどー
11
★「不動産小口化商品」は不動産特定共同事業法(不特法)に基づいて設計された商品で相続税対策として有効?任意組合型の不動産小口化商品は実物不動産を購入したのと同じ節税効果がある?土地は貸家建付地の評価減、建物は借家評価減などの特例を適用でき、相続税評価額を圧縮できるというが、どうなんだろ?2024/06/26
藤埜
1
不動産投資の市販の本でここまで詳細に丁寧に解説してくれる本があるとは驚き。一応不動産業界人ですが、復習になったところ、知らなかったところ多数。著者はXでの発信も活発な社長で常々投稿はチェックしてましたが、よりファンになりそう。2025/04/29
ゼロ投資大学
1
不動産投資の仕組みを理解して、節税制度を最大限活用し、収益性を高める成功法則を学んでいく。本書では、初心者が陥りがちな失敗例を掲載しているため、やってはいけない投資を避けることができる。表面利回りが高くても空室では家賃は入ってこないので、賃貸需要の高い立地選定は必須になってくる。家賃収入と売却益を含めた出口戦略を最初の段階から考えておくことが大事である。2024/05/15
そると
1
筆者の会社の宣伝が全般的に多かった。収益物件の選び方について、あまり具体的な計算やアドバイスは書かれていないけど、不動産投資の全体像を掴むには良かった。2022/01/27
まさき
0
資産運用のひとつの方法として不動産投資を学んでみたくなり読了。めちゃくちゃ情報量が多い。読み直してもう一度咀嚼したいなぁ。とりあえず、あまた営業をかけてくる「ワンルームマンション投資」には注意したほうがいいことはわかった。もっと勉強しよう。2024/02/24
-
- 電子書籍
- Dジェネシス ダンジョンが出来て3年【…
-
- 電子書籍
- アラフォー社畜のゴーレムマスター(コミ…
-
- 電子書籍
- ウロボロスの波動 ハヤカワ文庫JA
-
- 電子書籍
- 脳がクリアになるマインドフルネス仕事術…