AI新生――人間互換の知能をつくる

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • Reader

AI新生――人間互換の知能をつくる

  • ISBN:9784622089841
  • NDC分類:007.1

ファイル: /

内容説明

「斬新な解法だ」(D・カーネマン)。AI研究の権威が、倫理とゲーム理論とアルゴリズムを接続し、人との共存のビジョンを提示する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yahiro

4
★3 AIが発達すればするほど、深層学習を中心とする思考の仕組みは人間に近づいていくが、根本の「目的がない」という点で、違いが浮き彫りになっていく気がします。2022/07/16

holo

0
半分ほど。実現性(具体性)の高まりによって問題意識も高まると思うが、それがまだ十分でないと感じた。電源を切れない話など、それぞれが自分好みに対象をイメージしているから議論にならないのではないか。2021/10/06

takejin

0
AIの変遷、これから、問題点、希望などについて良くまとまっている。 AIの向かう方向は、新しい知性なのか、人類の替わりに労働を担うものなのか、人類を凌駕する存在なのか、結論はでていない。しかし、AIは子供のようなもの、これから人類と一緒に成長していく存在であると。 数式やデータをほとんど用いずにAIを語るのは難しいが、なかなかどうして必要なところは押さえている。 新生というより、人類とコンパチなのかという問いかけが表題。2021/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17595485
  • ご注意事項

最近チェックした商品