- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本書は企業側からみたインターンシップの本です。学生向けの本は多数刊行されていますが、プログラムを作成する企業側の本は少なく、人事担当者必携の一冊です。
インターンシップを取り巻く状況、インターンシップの概要、プログラム作成の方法を解説し、今後の動向を踏まえてインターンシップの効果を高めることを目指しています。学生の認知度を高めて企業イメージ向上につなげるなど、インターン実施を「負担」から「投資」へ変えるためのノウハウを提供します。
【目次】
第1章 インターンシップをはじめるにあたって
第2章 インターンシッププログラムの基本
第3章 学生・企業・大学にとってのインターンシップ
第4章 インターンシッププログラム作成シート
第5章 インターンシッププロジェクトの実際
第6章 新しい時代のインターンシップへ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゅんぺい
2
学生、企業、学校の3者が関わるインターンシップにおいて、企業の目線で書いている。インターンシップというものを改めて俯瞰してみるには良い内容。実務者として今の形で良いと思うが、どこがポイントとなることが明確になったので、またいろいろ修正加えてみよう。2021/06/22
fuzziiko
0
タイトル通りの内容であるが、インターンシップの基本的な実務マニュアルを網羅的に取りまとめたもので、基礎的な理解を深めるという意味では参考にはなる。 個人的にはもう少し、実践的な取り組み内容を見聞きしたかったところではある。☆2つつ2023/08/07
ねええちゃんvol.2
0
★★2022/06/22