【音声ダウンロード付き】改訂3版 英語耳 発音ができるとリスニングができる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

【音声ダウンロード付き】改訂3版 英語耳 発音ができるとリスニングができる

  • 著者名:松澤喜好【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2021/04発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041112595

ファイル: /

内容説明

『英語耳』初版の発行から20年近く、『英語耳』の第2版『[改訂・新CD版]』の発行から10年以上が経ちました。その間にスマートフォン(以下、スマホ)が普及して、インターネット上の情報もけた違いに増え続け、動画をスマホで見ることが当たり前の時代になりました。ネット上にUPされている無数の動画には生の英会話があふれています。本書『改訂3版』は、スマホ世代の英語学習者により有効に使っていただけるよう考慮して内容を一部見直し、今では古くなってしまった情報を新しくしてあります。

 主な改訂箇所は、1)学習に役立つネット上の動画などを新たに紹介したことと、2)「第6章 生の英語を使った学習法 “Parrots Law”」の内容を AIによる音声認識の進化を考慮して見直したことです。また、3)「第7章 英文読書のすすめ」の内容も、古くなった記載を見直しました。第2章から第5章までの「発音バイエル」では、4)発音練習の更なる便を図るために、一部の子音・母音の練習の順番などを入れ替えてあります。本書『改訂3版』では発音の特徴を、更に読者が気づきやすくする順番に変えてあるのです。

 なお、大変な好評を博してきた[改訂・新CD版]の音源は、今回もほぼそのまま使用してあります(削った音声は一切ありません)。ただし、本書『改訂3版』では、Practiceの音声をすべて独立させた「mp3形式の音声」もデータとして付属させています(★電子書籍版にはCDは付属しませんので、こちらのmp3データのみがネットからダウンロードできます)。これで従来よりも1つのPracticeの反復練習はよりやりやすくなったかと思います。なお、音声は指定のサイトからもダウンロードが可能になっています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shimashimaon

6
初版が出たときに手に取りましたが真剣に取り組むことができませんでした。数年前のTOEICは920点でしたが、英検1級は1次試験も通らず、勉強が停滞していました。ところが、釘貫亨氏『日本語の発音はどう変わってきたか』を読んで、発音の奥深さに触れたことがきっかけとなり、再び手に取りました。子音だけを強く発音することや、母音が22個あることなど、日本語(上代特殊仮名遣いでも8個)との違いがとても面白く継続して学んでいきたいという意欲に燃えています。日本の古典への興味から読んだ本がきっかけとは我ながら面白いです。2023/03/25

だいき

5
英語の発音記号が読めて、正しく発音できるようになりたいと思い読んだ一冊。思っていた以上に英語の発音は難しく、習得に時間と練習が必要だと感じました。現時点では全く正しく発音できません。ここで発音をしっかりマスターしたいところですが、そうすると挫折する気がします。まずは、英語長文を通してリーディングのレベルアップと長文の音読で発音に慣れていきたいと思いました。少しずつ、ゆっくりとですが、成長していきたいと思います。2021/07/12

ちから

4
発音記号の読み方がよくわかります。今まで全くのでたらめでしたね。これをマスターしたら、音読練習も楽になるでしょう。正しいやり方というのは楽しい、練習します!2023/05/02

お魚くわえたザサエさん

1
日本語と英語の発音の違いを深く理解できる。2021/11/30

miura

0
一読。バイエルンから始める。2023/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17742475
  • ご注意事項

最近チェックした商品