内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
在宅ワークの合間やティータイムなど、日常生活のふとした瞬間に楽しむことができる「手のひら盆栽」はいかがでしょうか?小さいながらも、香り、芽吹き、花を咲かせ、実をつけ、紅葉し、落葉し、そして春にまた芽吹く姿は自然界の植物そのもの。手のひらで精一杯生きている植物は私たちに、元気や気づき、安らぎや癒しを与えてくれます。そんな手のひら盆栽の楽しみ方、種類はもちろん、作り方やお手入れの仕方まで丁寧に解説した一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
千草
5
かわいい盆栽がいっぱい!楽しみ方、作り方も載っています。見ているだけでも、楽しいけど、やっぱり自分で実生したくなる。2021/09/30
それでいいのよ
1
盆栽もミニにするとイメージがかなり違う。やってみたいなと思わせる、可愛くて素敵。2023/02/21
ビシャカナ
0
手のひらサイズの盆栽でも楽しめる盆栽の奥深さ。盆栽の技術ではなく盆栽の種類を紹介する。木化カーネーションやヒボタン、ワイヤープランツのような意外なものや身近なものも盆栽で仕立てると一味違う。キンズやチェッカーベリーのような実ものもいいなぁ。植物と暮らす上で「育てたい」と思ったら十分に素質ありと考えるのは、気持ちが楽になっていいな。2022/06/16
hiro6636
0
図書館2021/06/18