内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【住まいで人生は変わる!家を開運スポットにする指南書!】
リモートワークが増え、引越しや移住を考える人も増加する今、
「ただ住む」ではなく「より良く住む」ために役立つ一冊です。
家には2つの種類があります。
ひとつは、幸運が舞い込む「住んでイイ家」、
もうひとつは不幸が訪れる「住んだらヤバい家」。
本書は、土地探しや設計段階から住居にたずさわる風水鑑定士であり、
自身も物件マニアである著者が、事故物件体験談も交えながらレクチャー。
古代中国発祥の「風水」と日本独自に作られた「家相」、
そして“快”か“不快”かを扱う「心理学」の三本柱をベースにした
新しいお家開運術で、人生を変える物件選び、部屋作りを楽しみましょう!
愛新覚羅ゆうはん/著
開運ライフスタイルアドバイザー (占術・風水)、作家、デザイナー。中国黒龍江省ハルビン生まれ。清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。『驚くほどお金を引き寄せる!龍神風水』(日本文芸社刊) など著書多数。
大島てる/監修
事故物件公示ウェブサイト管理人。現在、日本全国のみならず海外の物件をもその対象としている。 関連書籍に『大島てるが案内人 事故物件めぐりをしてきました』などがある。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふら〜
2
風水、気学の本。普段まず読まないジャンルを試しに読んでみるのもたまには面白い。2023/02/19
葉
1
GW最後にセブンイレブンで読んだ本。鬼門を気にしすぎると余計に運気が悪くなるらしい。鏡を綺麗にしていくことで、魂を磨き・五感を高め・環境を整えるという。風水や家相など普段自分が気にしなかったことが多かった。家選びは生死病に関係するらしい。悪い部分を相殺するという化殺風水や神獣が守る四神相応という言葉は知らない。交通量が多いところは殺気だらけだという。大きな木や電柱は良い気を遮断する。2021/05/05
球子
0
賃貸の場合、間取りは思うとおりにいかないもの。一体どうすりゃいいのよ…状態を脱するために勉強するために読んだ。気を付けるポイントを押さえ部屋探しをしたい。2023/05/28
Nobuyuki
0
家族は風水・家相を気にする一方、自分にその知識がないので気楽に読めそうな本書を見付け読む事に。 基本的なイメージ作りが出来ました。2022/05/10