- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
新たな観光資源と持続的な地域経済を生む方法として,地域の食に付加価値をつけて都市部に売り込む,「食のブランド化」に注目が集まっている.その基礎となるテキストの作り方や,バイヤー・消費者・マスコミ向けのプロモーションの具体的な方法を紹介.多彩な事例から,地域おこし成功のポイントや地域創生のヒントを提案する.[カラー16頁]
目次
はじめに┴1 食のブランド化は食のテキストから┴2 食のテキストを作ろう┴3 地域振興のためのプロモーションの仕組み
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Luna
9
自分の地元では、どういう風にせればいいのか 考えていかなければならない。 2018/10/22
izw
5
『実践! 田舎力』で5つのポイントの一つとして挙げられていた「食のテキスト」を抜き出して、具体例を交えて、詳細に、しかし、簡潔なブックレットとしてまとめられている。食をブランド化し、全国に売り出すための有効な手段として、大変参考になると思われる。2023/11/30
SK
4
134*地域のおぢさん、すぐジャムを作りたがる問題。地域の食を売り出すには、テキスト作りが重要。2019/05/11
takao
3
ふむ2023/05/04
あたおろち
1
アグリツーリズモ2019/12/07
-
- 電子書籍
- ラスボス公爵の甥っ子を育てたら溺愛され…
-
- 電子書籍
- スライム聖女 ~最弱魔物が極悪聖女を乗…
-
- 電子書籍
- 演習で学ぶ基礎制御工学 実践編
-
- 電子書籍
- 天然生活 2021年10月号
-
- 電子書籍
- 【分冊版】転生しまして、現在は侍女でご…