あなたはあなたのままでいい 子どもの自己肯定感を育む桑田家の子育て

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

あなたはあなたのままでいい 子どもの自己肯定感を育む桑田家の子育て

  • 著者名:桑田真紀【著】
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 講談社(2021/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065232538

ファイル: /

内容説明

著者より:

桑田真澄の息子―。周囲からは野球をやって当然と思われる家庭に育ったMattです。だけど彼が生まれたときから私の願いは、たったひとつでした。親や周囲の期待によってではなく、Mattが心からやりたいと願うこと(それが野球でも野球じゃなくても)を見つけて欲しいというものでした。そして、それを精一杯サポートすることが、自分の役割だと思っていました。
(中略)
子育てにはわかりやすい正解がないし、仕事のような期限もない。だから「私の子育て、間違っていないかな?」と、不安になることもたびたびあります。私自身、子どもたちが小さいころはもちろん、息子たちがとっくに成人した今ですら「これでよ
かったのかな?」なんて、思い迷うこともあります。僭越ながら、私の経験が、今、子育ての悩みや迷いをお持ちの方の一助にな
ったら、これほど嬉しいことはありません。

目次

第1章「野球やらないなら、家を出ていかないといけないんでしょ?」
~野球ファーストという「見えない物差し」~
第2章「Mattはどうしたいの?」~先回りしない子育て~
第3章「僕は大丈夫だから」~好きの熱量が子どもを強くする
第4章「あなたはあなたのままでいい」~子どもは親とは別人格~

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TAKA0726

11
子供は子供、親は親、別人格。子供の考えや行動に口を出すのではなく、私の気持ちを口に出す。親とも兄弟とも誰かと比べない。一度始めたら簡単に諦めない最後までやり遂げろ、ではなく違うと思ったら次に行っていい。結果、遠回りになりがちな親の先回り。自分で決めることで生まれる「強さ」子供の話は自由気まま、結論を急がない。口を出さず見守る、目上の人を敬う礼儀。親子関係は見えないGPSがついているソウルメイト。あなたの代わりはいない、あなたにしかないものがある、あなたには素晴らしいものがある、あなたはあなたのままでいい。2021/11/09

くみ

6
全てではないけれど、桑田家の教育には良いところがたくさんあると思う。人の見方は時々で変わる。だから、人の意見に合わせようとしなくていいんだ。2024/02/14

yoshi

3
図書館本。Mattを初めてテレビで見て、個性的なルックスや言動にも興味を持ち、また彼があの桑田真澄さんの息子であることを知って更に興味を持ちました。まさにこの本のテーマである「自己肯定感をいかにして育まれたのか?」が気になったから。頭ではわかっていても自分は自分のことを自己肯定感が低いと認識しているため、子育てテーマとしているが、子どものそれを高めてあげられていない気もする。子どもは親とは別人格の敬うべきひとりの人間。可能性を信じて気持ちを聴いて寄り添い見守ることを、言葉だけでなく行動で一致させたい。2023/07/09

♡kana*

3
気になっていた本。 (あなたのままでいい)を実践できるように、気をつけよう2022/02/13

シュウヘイ

2
あなたはあなたのままでいい 素敵な言葉ですね 親は子供を自分の支配下に置きたがるもの 親と子は別人格 いいサポーターでありたいものです2021/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17778519
  • ご注意事項

最近チェックした商品