内容説明
さまざまな国のかごを扱う専門店「カゴアミドリ」によるかごブックです。
世界中に存在する天然素材の手編みかごの、豊かな文化や使い方を紹介します。
北欧の洗練されたデザインのバスケット、アフリカのカラフルなかごバッグ、
日本のあけびややまぶどうの手提げから、暮らしに身近な竹かご・ざるまで、
さまざまなかごを掲載。
用途・シーン別の使い方、取り入れ方なども実例とともに紹介します。
作り手、使い手、かごをめぐる人々の訪問記も充実。
《目次より》
●カゴアミドリが案内する 世界のかご、日本のかご
白樺のかご
ジュニパーのかご
パインのかご
ヤナギのかご
栗のかご
マルシェバッグ
サイザルのかご
椰子のかご
草のかご
いろんな素材のアジアのかご
白竹のかご
青竹のかご
鈴竹のかご
根曲竹のかご
篠竹のかご
またたびのかご
イタヤカエデのかご
あけびのかご
やまぶどうのかご
くるみのかご
●かごの使い方あれこれ
・かごを弁当箱に
・椀かごあれこれ
・米とぎざるあれこれ
・脱衣かごあれこれ
・鍋敷きコレクション
・かごを裁縫箱に
●かご七変化
暮らしのなかでの使い方いろいろ
キッチン/食卓/リビング/身だしなみ/サニタリー/片づけ
・大中小3つのかごの使い方
・またたびざるを食卓に
・ざる七変化
・手のひらサイズのミニかごの使い方
・かごのリメイクレッスン
台所とかご/リビングキッチンとかご/おしゃれとかご/子どもとかご/ねことかご……etc.
作り手・使い手 訪問取材記 ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
23
【図書館】ゴールデンウィークに友達とかごあみどりにいく予定。そのための予習に借りました。かごに思いを馳せながら、毎日暮らしています。興奮してあれこれ買ってしまわないように、欲しいものを1つだけ、吟味して買って帰りたいと思っています。「かごあみどり」にはいつでも行けるから、考えて考えて考え抜いて買い求めたい。日本の伝統が継承されることを切に願うケロコであった。2017/04/23
アズル
10
図書館本。カゴアミドリさんはインスタで何となくフォローをしていて、図書館に本があることに驚き。最近、かごのある生活をしたくて、あれこれとかごに収納しています。かごやざるの作り手に、一円でも、心だけでも届けたい思いです。もうすこしかごを買いたくなりました。2020/11/09
ふみ
2
こんなたくさんの種類のかごが… かご使いこなせたら上級者って感じがする。2022/06/09
カリメロ
2
自然素材の温かさ、手仕事のていねいさが満ち満ちています。かごはけっこう持っていますが、もっともっとほしくなりました。「ねことかご」のページを見て、我が家の猫にも手ごろなかごがあれば入手してみようかと思いました。2014/10/06
チョビ
2
箱もかごも大好きなんですが、マンションの1階に住んでいる、しかも万単位の高価なものも多いため、なかなか…なんですが、欲しい欲しい!の連発!今度お店に行ってみよっと♫2014/09/07
-
- 電子書籍
- その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が…
-
- 電子書籍
- Think!(シンク)別冊No.9 戦…
-
- 電子書籍
- 燃える!お兄さん 14 ジャンプコミッ…
-
- 電子書籍
- Sπ エスパイ
-
- 電子書籍
- はい!セラピー