- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
お弁当はもちろん、おにぎり、パン、パスタ、めん類…コンビニ、ほか弁、ファストフード店で、手軽に買えるお食事の安全度を総チェック! 「何十種類もの添加物が加えられている」「カロリー計算も栄養のバランスも無視」「身体にいいと見せかけて実は悪い」など、お店の陳列台には勧められない商品が多過ぎるという現実。ただ、安全に食べられるものも知っておきたい―。あなたの身体を守るには、身近な食生活の改善から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ichi
13
【図書館本】けっこう参考になります。コンビニ弁当ばかり食べている形には目にしてほしい。2018/09/30
てくてく
5
ああ、こういったものは選ぶ時に注意すべきなのか、という意味では参考になった。とはいえ、いざ店に行くと忘れてしまうかもしれない。2020/08/01
雲をみるひと
5
コンビニ弁当等の商品の安全性を添加物の観点から論じたもの。保存と見栄えを重視している該当商品の開発コンセプト上、ほぼ全ての商品が問題ありとなっている。シリーズには添加物そのものにフォーカスした作品もあるようなのでそちらも見てみたい。2018/11/20
moririn
5
読めば読むほどに 怖い・・・! 家庭で作って食べるのが 一番安心だけど お弁当に頼りたい時も たま〜にあるから 選ばないと と思いました(^-^;2016/10/30
霜月
5
数値がこれ以下なら大丈夫、という「しきい値」は食品添加物において存在しない。しかし、添加物の入っていない食品だけで生活するのは今の御時世難しい話。要は現実を知った上で各自が何を犠牲にするか取捨選択をしなければいけない。それにしても・・・コンビニ飯は突っ込みどころ満載なんだなぁw2014/09/25