集英社ノンフィクション<br> その落とし物は誰かの形見かもしれない

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社ノンフィクション
その落とし物は誰かの形見かもしれない

  • 著者名:せきしろ【著】
  • 価格 ¥1,287(本体¥1,170)
  • 集英社(2021/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087880571

ファイル: /

内容説明

《「妄想脳トレの最終形態」(山里亮太)》落とし物の数だけ物語がある――。軍手・アロンアルフア・靴底・PASMO・象のジョウロ・七夕の短冊・携帯電話のストラップ・ドアプレート・サングラス・伝言メモ・レモン・水菜・トング・ESPカード・VHSのビデオテープ・ハケ・ぬいぐるみ・子ども用バット・松竹錠など、路上で本当に見つけた様々な落とし物をめぐる50の妄想エッセイ集。

目次

〈目次一部抜粋〉落ちている軍手を数えて歩く
文枝師匠でなければ誰が落としたというのか
記憶のソフトクリームはいつまでも溶けない
ニュートンは万有引力を発見しキティちゃんは身長計測する
ラッキィ池田と象のジョウロのミステリー
カンロ飴が何よりも綺麗だった頃
携帯電話のストラップからは彼女しか思い出さない
鈴木雅之はサングラスを投げ捨てラストスパートするのか?
梶井基次郎はこの本の上にレモンを置いてくれるか?
スタンド看板から情報を得る21世紀
雪の上のVHSビデオテープ
世界滅亡を引き起こす食べかけのアイス
ブラウン管テレビの上は何かを置く場所だった
雪国の落とし物は春に見つかる
落とし物は何かの鍵である

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

74
落とし物からの妄想ものがたり。何とも言えない味わいがある。せきしろさん独特の世界観がある。クスッとしたり、ほんわかしたり・・・その落とし物と自分自身との距離感で、感じ方が違ってくる。車を使うようになって、落とし物を目にしなくなった・・・ように思う。いいことなのかなあ~。2021/08/06

えんちゃん

59
誰か妄想止めて。妄想。胸が胸が苦しくなる。と歌いたくなる一冊。自由律俳句の名手せきしろ氏が真剣に想像した道端の落し物たち。私は物を落とすことが異常に怖くて、落してしまった物の運命を延々と考えて絶望する子供だった。まだ落としてもないのに。そんなあの頃の不安に寄り添ってくれる、まるで返歌のような一冊。よく分からないけどなんか救われた。百万円札とサングラスと買い物メモは笑った。ソフトクリームとPASMOとカンロ飴は切なかった。2021/09/18

ポチ

52
道に落ちている色々なモノ。何故?どうして?ここにある?からの妄想が凄い。よく思いつくなぁ。2021/10/17

さっちゃん

50
道端で見つけた落とし物から、想像と妄想が広がる落とし物エッセイ。落ちているのは軍手やバナナ、買い物メモまで様々だけど、そこからこれほど想像(妄想)が広がるなんてすごいと思う。優しさやユーモアにあふれていて、ほんわかした気分になる一冊。2021/08/28

りんご

42
「どんなモノにでも使えるモノボケフレーズ」が大収穫です。これはメモります。せきしろさんいいね。また「たとえる技術」が読みたくなってきたし、他の本も読みたい。そしてその面白ワードをまるで私が今考えたような顔で誰かに投げたい。んで笑わせたい。2023/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17642890
  • ご注意事項

最近チェックした商品