- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
もはやIT化は、wantではなくmustの時代になりました。
どんなシステムを、どんな風に導入すれば、
IT化の最善ルートを進んでいけるのかー。
本書はその道筋を照らします。
中小企業を中心にこれまで700社以上ものシステム構築を行ってきた、
株式会社ジョイゾー代表・四宮靖隆氏が、
●中小企業がIT化を図るときの進め方
●要件定義の方法
●簡単に導入できるクラウドサービスの紹介
●外部のシステム開発会社の探し方・付き合い方
●社内の調整、運用方法
などを伝える一冊。
■目次
1章 そのシステムは、“何のため”に導入するのか?
IT化は“目的”ではなく“手段”である
「IT化すること」が目的ではありません
その悩み、IT化で解決できます!
ほか
2章 IT化(業務改善)担当者に“ふさわしい人”とは?
チーム作りの要になるのは“ITの知識”ではない
専門業者に「丸投げ」してはいけない理由
「なくてもいい」ITの知識
ほか
3章 IT化に取り組むには“何をすれば”いい?
業務改善に向けた基本的な流れを押さえよう
シンプルな“IT化担当者がやるべきこと”
「高い」「安い」で判断しない
ほか
4章 「システム作り」と「業者」はどう選べばいいのか?
この“ポイント”をはずさなければ大丈夫
中小企業にはクラウドサービスがおすすめ
クラウドサービスを上手に利用するには?
ほか
5章 IT化は「今すぐ」「待ったなし」
中小企業ほど優位性を発揮できる!
「いつやればいいの?」―その答えは明白です
いまいち「ピン!」ときていない人をどうするか
ほか
■著者 四宮靖隆(シノミヤヤスタカ)
株式会社ジョイゾー代表取締役社長。1976年東京生まれ。
東海大学文学部卒業後、システム開発会社に入社。
その後、2010年に株式会社ジョイゾーを設立
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sakie
スプリント
ニョンブーチョッパー
ちーくん
mino
-
- 電子書籍
- No.1スタディ イラストで楽しくおぼ…
-
- 電子書籍
- デジタル一眼カメラ30日でマスター 最…