経済のことよくわからないまま社会人になった人へ【第4版】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

経済のことよくわからないまま社会人になった人へ【第4版】

  • 著者名:池上彰
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • マメハチドリ(2020/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784759316551

ファイル: /

内容説明

ベストセラー池上彰シリーズ改訂版!今回の改訂では株式投資、年金制度、保険、などの身近なテーマを中心に、前回の改訂以降の最新の情報を盛り込みました。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夜間飛行

198
物を買うのはその商品に一票投じること。ならばちゃんと選ぶべきだし、そのためには消費生活が健全であるべきだ。自分の活力を取り戻すための消費生活を《労働の再生産》という。それが個を摩滅させる状態であってはならない…とはいえ、経済の〝べきだ〟〝ならない〟に取り込まれるのもイヤだ。今の時代、車一つ取ってもマイカーからカーシェアリングまで多様である。そういう細々したものに注意を払えない自分がいる。株や銀行の仕組みに興味が持てない…そういう自分も尊重したい。が、それらが経済を動かしている以上ある程度は知っておきたい。2022/12/28

那由田 忠

17
特に書くことはない、常識的な話をまとめた本。社会人にとって本当に必要な知識がこうした経済的な知識なのか、そこが私には疑問である。2021/04/01

りんご

14
図書館から借りてる本でいつまでも読めなかった本。来週から返却業務を含む一部機能が再開するためようやく読みました。できる限り分かりやすく書いてあります。(ほう、そうだったのか)って発見もあったよ。でも「よくわからないまま社会人に」なっちゃった人が読むには字がいっぱいでした。中1男子も斜め読みしてくれて「面白かった」って言ってたのは大収穫。2020/05/17

マッサー

12
内容は浅いが、とてもわかりやすい内容でした。❗️❗️❗️❕❕2022/05/07

まんむー

7
池上さんのテレビでの解説を聞いているような、わかりやすい内容と文章。これなら小学生高学年でも十分理解できる。むしろそのぐらいの年齢から興味を持って読んで欲しい本でした。買い物の仕方、お金の流れ、株式の投資、税金の話。アウトラインを撫でるような書きようですが、まずはこれで十分です。2004年に初版が発行され、これは2019年に内容がアップデートされてるので今でも十分通用すると思いますよ。2024/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13427372
  • ご注意事項

最近チェックした商品