内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
フクザツな処理のプログラミングは体験しながら理解しよう。「図解! Pythonプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超”入門編」の次は本書でステップアップ。本書では顔認識プログラムに挑戦します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
五十嵐
1
Pythonの基礎固めのために読んだ。2023/08/13
h t
1
顔認識とか2022/10/16
azu3
0
初めて漢字を習う小1に鉛筆の持ち方から書き順に至るまで教えるように、初めてかけ算を習う小2に(九九の丸覚えではなく)かけ算の仕組みを教えるように、懇切丁寧にPythonの入口(の手前の手前?)を解説。ド素人である私にはこれくらいのクドさでちょうど良かった。オススメ本。ちなみに「ツボとコツ」は、Pythonのというより、プログラミング全般の、ということみたい。2021/05/06