- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【電子限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「彼女はもう死んでいるのに!」の第1巻~4巻の内容に加筆修正を加え、未公開エピソードとオリジナル描き下ろしを追加して再構成した単行本版です。重複購入にご注意ください。】
「死んでしまった彼女に、また会える?」
人間とアンドロイドが共生している世界。「アンドロイドより不出来だから」という理由で親に捨てられた16歳の人間の少年・朱(あか)は、風変りな姉弟が二人で暮らすアパートの住み込み管理人の仕事を任されることになった。傷ついた朱を温かく迎え入れる霞(かすみ)と、アンドロイドを治す医者の千秋(ちあき)。親に捨てられた傷は癒えないままだったが、姉弟との穏やかな日常生活の中で朱は次第に安らぎを見出していく。だがある日、病弱だった霞が突然死んでしまって――?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
策太郎
11
アンドロイドが一般化してしている世界、亡くなってしまった姉のアンドロイドを作ってしまった。SF的な世界観ではあるが内容は死を感じ、意識し、そして受け入れていくおはなし。絵もきれいだし、短いながらも物語もよくてオススメです2017/06/03
ako
10
人間とアンドロイドが共存する未来。近い将来私達もこういう選択で迷うことがありそう。いくらそっくりでも生きていた人間その人と全く同じではありえない。作られたアンドロイドもかわいそうだ。霞との思い出を語り合える朱がいて良かったよ。朱もちゃんと待ってたんだね。朱の作ったペロが可愛かったな。2017/05/12
わち ⊱^>ω<^⊰ฅ
8
タイトルのインパクトで気になりました。死んだ人間を元に戻したい。ハガレンをギュッとした感じ。良いとは思いますが、ありがち? たっぷり描いたという作者さんですが、私はもう一味 何かが欲しい所。朱くんが、とっても良い言葉をくれましたが。2017/03/16
きなこ
7
人間アンドロイドが子供やペットの代わりとして存在している世界。大切な人が亡くなった時に、彼女の記録や自分の記憶、情報を基にして彼女そっくりのアンドロイドを作ったらどうなるか、ということが丁寧に描かれた作品だった。2018/02/25
がっちゃん
5
ストーリーはよく練られているし、描写力も抜群。何よりも「いやー、こんなマンガ、読んだこと無いよなぁ。。」という鮮烈さが凄かったです。 ページを手繰るにつれて、その世界観にグイグイと惹き込まれました。 各キャラクターが本当に魅力的でした。素晴らしい作品に出合えたと思います。2017/03/12