やさしく学べる微分積分

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

やさしく学べる微分積分

  • 著者名:石村園子【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 共立出版(2021/03発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784320016330

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

進学率50%という大学大衆化と社会人への大学開放化の変化の下、新入生の学力レベルは多様化して来ています。この本は、このような教育的・社会的変化に対応して書かれた微分積分のテキストです。
微分積分を学んでいくのに必要な基本的な関数を、直線や放物線といった高校数学の復習から紹介しています。微分積分の基本的知識の習得が目的ですが、それとともに、より高度な数学への学習の足がかりにもなるよう配慮しています。学ぶ人の立場に立った内容構成で、新しい知識は、例題とそれに対応した練習問題を解くことにより、理解できるようになっています。
練習問題にはすべて、詳細な解答がつけられていますので、自学自習にも最適!
また、数多くのグラフを用いて、曲線・曲面の形を直感的にわかるようにしています。公式集などポイントとなる記述には、イラストを配置して、読者の目を引くように工夫しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふ~@豆板醤

28
3。積読整理。大学の時はなぜか数学得意だったー(笑)インテグラルー2017/11/06

まろにしも

7
行き帰りの通勤電車の中で。証明の説明が不十分なところもあるが、仮に十分に説明していただいても消化し切れていないと思う。基本的な部分は丁寧な説明がされていて、例題を解くと分かったような気持ちになれる。線形代数と微分積分の基礎を学んだところで、いざ、DeepLearningへ進もう。2019/03/17

まろにしも

5
全ての問題を順番に解いた。コンパクトにまとまっているので、挫折なく飽きることなく一気に終えることが出来る。線形代数といい、このシリーズは本当にありがたい。2019/12/14

凸凹

2
微分積分の入門書を何冊か購入し、読んでいるが、その中でもこの本は、公式の証明や解法の説明がシンプルで、一番わかりやすかった。2013/04/20

夜桜銀次

1
大学初歩の微分積分(1変数と2変数)の本で、計算できるようになりたい人向け。 高校数Ⅲの内容も含まれるが、数Ⅲ未修の人は高校生向けの講義用参考書(マセマの初めから始めるなど)の方が分かりやすいだろう。 それなりにグラフなども描かれているので、重積分などもイメージしやすいと感じた。 解答の途中計算も省略は少ない方だろう。2022/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/270259
  • ご注意事項

最近チェックした商品