山と溪谷社<br> ヤマケイ文庫 山の足音 山のえくぼ

個数:1
紙書籍版価格 ¥990
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
ヤマケイ文庫 山の足音 山のえくぼ

  • 著者名:畦地梅太郎
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 山と溪谷社(2021/03発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635049023

ファイル: /

内容説明

雑誌『アルプ』に発表した画文紀行をまとめた『山の足音』と、山村、山里の風景と人々の営みを描き出す『山のえくぼ』の2冊を合本。
畦地ファン待望の一冊。

『山の足音』は随想と紀行とに分かれ、機知にあふれ読み応え。
収録原稿のうち随想の「山の果実」は雑誌連載、「峠から峠へ」「北アルプスの記」はアルプ、「信濃路の回想」は信濃毎日新聞などに掲載されたものです。

前半の山の果実は洗練された文章で読ませ、後半の紀行文はユーモアを交えたいつもの畦地節で読者を引き込みます。
『山のえくぼ』は40pほどの山の随想集。

巻頭口絵として畦地梅太郎の代表作をカラー16pにわたり掲載しています。

【内容】
山の足音:山の果実(28話)、峠から峠へ(2話)、信濃路の回想(5話)、北アルプスの記(11話)
山のえくぼ(9話)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roatsu

13
戦前から敗戦間もなく、昭和の後半あたりまで、畦地梅太郎さんが旅した山や里の紀行をまとめた一冊。戦前の長閑な四国は石鎚周辺の山村風情や峠を繋いだ山歩きの様子が興味深い。また戦後間もない白馬雪渓から祖母谷温泉、黒部峡谷を経て仙人平からの剱岳、立山一の越から五色ヶ原、三俣山荘へと続く山行は現代でもまとまった時間がなければ無理な贅沢なものでよくあの時代にと驚く。食糧、装備も山小屋も全て粗末な時代で初老の体を労わりつつ仲間と行く様子は昔の山旅がどんなものか教えてくれる。よくお腹を壊したり気の毒(笑)。その時にどうす2021/05/16

pitch

3
版画家畦地梅太郎の本二冊目。登山のエッセイと、後半は画文集。冒頭にカラーページがあって嬉しい。内容は、北アルプス縦走と、家族連れて登山行く話が面白かった。子ども4人も連れて行くのに宿の予約しないのに驚いた。当時はそれが当たり前なんだろうか。2021/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17598350
  • ご注意事項