内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「ぜんぶ たべないと おやつは だめだからね!」
めいちゃんのピンチに
さっそうとあらわれたのは、
そう!
めいちゃんのエプロンにくっついている、
「ポケットはん」!
みんなが苦手なものも、
「いろんなもん たべてみたいし」
と、どしどしひきうけてくれるポケットはん。
--さあ、いったいどうなるでしょう?
関西弁で話す、おもろい「ポケットはん」が大活躍します。
食べるのがめっちゃ楽しくなるお話です。
*読んであげるなら3歳くらいから
*自分で読むなら5歳くらいから
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
7
嫌いな食べ物を食べてくれるお助けポケット、ポケットはん。好き嫌いのある子の強い味方、でしたが、食べすぎは禁物。破れてしまったポケットはんを見て、ちょっとだけがんばってみることにしためいちゃん。ぱくぱくできたね!ドーリーさんの絵が楽しい。2021/10/03
さくら@絵本記録
6
【6歳4ヶ月】娘が選んだ本。一人読み。偏食女王の娘に刺さりまくった模様。ポケットはん欲しいな〜と何度も言っていました。『でも食べ過ぎると大変なんだよ!見て!!』覗かせてもらうと、確かに大変そうでした😂2023/08/30
しい
1
おもしろくて繰り返し読み2021/04/25