内容説明
何かに呼ばれ出雲へ向かった日、奈良に住まいを移した日にも、不思議な鹿が出迎えてくれた――。日本最古の口承文芸・古事記など、いにしえの言葉を朗誦する「やまとかたり」。春日大社、薬師寺ほか由緒ある各地の寺社に朗誦を奉納して十五年。その稀有な活動と、四季おりおり自然と通いあう奈良の暮らしを綴るエッセイ。
-
- 電子書籍
- ラクラクわかる! 保育士試験合格テキス…
-
- 電子書籍
- ブス嬢・百華無双~私の肉で眠りなさい~…
-
- 電子書籍
- 校正記号の使い方―タテ組・ヨコ組・欧文…
-
- 電子書籍
- パティシエ☆すばる パティシエ・コンテ…
-
- 電子書籍
- 母がうつ病に…!