光文社古典新訳文庫<br> 小公子

個数:1
紙書籍版価格
¥1,298
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

光文社古典新訳文庫
小公子

  • 著者名:バーネット/土屋京子【訳】
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 光文社(2021/03発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334754402

ファイル: /

内容説明

心優しく美しい少年セドリックは、ニューヨークで母親と暮らしていたが、7歳のある日、自分が英国の貴族ドリンコート伯爵の唯一の跡継ぎフォントルロイ卿であることを知らされる。渡英して祖父の住む城で教育を受けることになるが……。格調高くて読みやすい新訳と、C・E・ブロックによる壮麗な挿絵・口絵で蘇る不朽の名作。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

56
セドリックが周囲の人々の空気を変えていくのが心地良かったです。誰にでも愛情を抱くことができるセドリックだからこそ、関わった人々の心が穏やかになるのですね。名作です。2023/06/20

kagetrasama-aoi(葵・橘)

44
色々な翻訳者さんの読み比べ。光文社古典新訳文庫は土屋京子氏の翻訳。後書がとても素晴らしいです。川端康成氏の翻訳にも言及されていて、日本における“小公子”の歴史が良くわかります。あと、“Dearest”の意味、訳語の苦心が偲ばれます。幼い頃から親しんだこの“小公子”、心があたたかくなる物語です。2022/03/11

kagetrasama-aoi(葵・橘)

40
「小公子」突然、子供の頃読んだ名作を読みたくなりました。その第三弾です。人間の善が感じられるお話。大好きです。セディのお母さんへの呼び方が素敵です。翻訳者によって色々と工夫さるていますが、私はこの古典新訳文庫の “最愛のきみ” が一番好きです。初版に近い頃の挿絵も収録されていて、当時の衣装・風俗が垣間見られてとても素敵な本になっています。2024/11/16

たぬ

38
☆3 いや読みやすかったしそれなりに面白かったんだけどさ。才色兼備の男児が気難しい祖父の心を溶かしていくことや新勢力の出現などなど展開が皆想定内で。新勢力にしても残りのページ数からして派手な展開にはならず収束することは予想できたし。でも訳者あとがきで希望の光が差し込みました。川端康成訳も存在してるんだね。読みたい。2021/09/30

北風

18
GWも終わりで明日から仕事。そんな下がり調子な現実逃避に、猫の動画と小公子セドリックで癒やされる。フォントルロイを猫かわいがりするじいさんにトキメキフラグが立ちまくり。セドリックが大人になったら、どんな慈善事業や誰かに騙されたりしないか、心配になる。この物怖じしないのは何も知らないけれど、劇的な強運なのできっとピンチがあっても困ることは無いんだろうな~。薔薇色の人生だ。転生したら、小公子になりたい。2021/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17562225
  • ご注意事項

最近チェックした商品