包丁もまな板もいらない 10分弁当

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

包丁もまな板もいらない 10分弁当

  • 著者名:Akarispmt’s Kitchen【著者】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • KADOKAWA(2021/03発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046049612

ファイル: /

内容説明

フライパン、レンジ、トースターを使って、おかず3品を同時調理することで10分でできるお弁当。しかも包丁を使わずキッチンバサミとピーラーを使うだけでできるので、狭いキッチンでも場所を取らない! 時短のしくみ、基本パターンの作り方、おかずのバリエーションを120レシピ収録。初心者さんでもこのパターンさえ覚えておけば、すぐに10分弁当が実践できる1冊。

◆10分でできるしくみをわかりやすく紹介

フライパン、レンジ、トースターを同時調理する際の手順や、火力コントロールのコツ。野菜は冷凍のものを使い、調味料はチューブ、粉物はボトルを使う。フライパンはミニサイズ、木さじやボウルは何通りにも使えるコンパクトなものを選ぶなど、様々な時短のコツを紹介。

◆簡単なお弁当でもバランスよくおいしくする工夫

長期保存ができ少量でも使いやすい乾物を使って、手軽にうまみを加えたり、野菜は冷凍を使うかわりに種類を増やしたり、おかず3品の食材と味に変化をつけることでバランスよくおいしくする工夫が満載。

◆おかず3品が10分でできるお弁当の基本パターンがわかる

3つのおかずをフライパン、レンジ、トースターを使い、どういう順番で作ると10分でできるのか? お弁当の基本8パターンをひと目でわかりやすく紹介。フライパンひとつで3つのおかずを調理するコツや、1つの材料を複数のおかずで共有する裏ワザなども紹介。YouTubeで紹介したお弁当の中から厳選し、ここでしか紹介していないものも含めて全120レシピを掲載。食材別に味の異なるおかずバリエーションも掲載しているので、組み合わせ自由自在に活用できる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mint☆

105
一人分のお弁当を作っている時、YouTubeでこちらのAkarispmt's Kitchenさんのレシピを参考にさせていただいていましたが、なんとレシピ本が出ているとは!ひじきの煮物一人分のレシピとかってなかなかないし、本当に包丁もまな板も使わない。慣れるまでは10分で作れませんが一人分レシピは参考になります。隙間を埋める用にも良いです。彩りもきれい。2021/04/30

わむう

14
忙しい朝に役立つ時短レシピ集。2022/06/22

桜咲

4
YouTubeで見て。真似したくて借りてみたけど出来る気がしない。見ていて楽しいのでYouTubeはまた見たい。2022/05/31

あひる

1
YouTubeで見つけて、本を出していることが分かり、借りてみました。 楽できるところは学んで作りたいと思いました。キッチンばさみは、メンテナンスするの大変そうだからやめておこう。2023/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17526577
  • ご注意事項

最近チェックした商品